プロフィール

ozouzo

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:21
  • 総アクセス数:378556

リンク先

エキスパートさん

ひっそりマイチェン

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
以前愛用していたダイワのモアザンセンサーが、ひっそりマイナーチェンジしていることに気が付きました。
シリコンコートはそのままに、繊維を強化したそうです。あとカラーもホワイトからグレーに変更。
これは濁ったところで使っても汚れが目立たなくてイイのかも?
先代も値段が高いということを除けば、他のPEよりか…

続きを読む

オーバーホール続き

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
春のイグジストオーバーホールキャンペーン以降、折を見て順次リールをオーバーホールに出してます。今週はブランジーノ3000を出そうと思ってます。
最近のリールは自分が不器用なのもあって、恥ずかしながら自分でバラシてもプロのメンテナンスのようには上手く調子を取り戻せないです。
最近のリールは組み付け精度(…

続きを読む

UFMウエダ解散(>_<)

  • ジャンル:日記/一般
  • (道具)
 
盆前から人づてに聞いてはいたんですが、本日ホームページに掲載されているのを見るに至り、あぁ、本当だったんだな~、とショックを受けてます。
自分のルアー釣り歴のうち半分以上はウエダとともにありました。今もシーバスやサクラマスでは現役で活躍してますし、独特のアクションには数多くの方も魅了されてきたと思…

続きを読む

その後のがまかつベスト

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
冬にがまかつのタックルベストを購入して半年経過。
色々使ってみて、良し悪し見えてきたのでそのあたりを。
1.収納に関しては大容量ポケットの威力を実感!全く不満はないです。
タックルボックス4つもって釣り場に入れるので、ルアーローテーションするにはとても心強いですよ
2.フロントはジッパー開放でなくバッ…

続きを読む

シーズン中納品は無理か?でも欲しい

今年はトラウトゲームを復活させているので、色々そっちのルアーも物色中です。
イトウクラフトさんのバルサ蝦夷が結構お気に入りなんですが、どうも最近は製造していない模様。代替をどうしようか、と思っていたら、なんと新製品が出るんだとか。
ボウイって名前らしいです。
おっさん世代にはグッとくる(?)ネーミング…

続きを読む

宿題の山。

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
『ここ2か月ほどの流れ』
・釣行時間が減る
  
     ↓
・ストレスが溜まる
     ↓
・解消の糸口を欲する
     ↓
・物欲ががが
     ↓
・サクラマスにフラれる
  
     ↓
・ストレスが溜まる
     ↓
・解消の糸口を欲する
     ↓
・物欲ががが
     ↓
・釣行時間が伸びない
 …

続きを読む

ええもん売ってる。

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (道具)
今日夕方高岡のエキスパートさんに行って、店内ウロウロしていると面白いものを発見。
『ダイドウブク ウェーデインググリップ』
 
ウェーディング用ネットのグリップ部だけの商品です。
長さもまずまず、なにより背中のD管に引っかけるフックが付いて居るのが高ポイント
お値段も約3,000強(位だった筈)でお財布にも厳…

続きを読む

不定期myルアー晒し②

あんまり事件も無いので、またルアー晒しを。
2回目はこのルアーです。
ジップベイツ、ザブラシステムミノー123Fです。
 
これも前回のワンダー同様、釣行時には必ず一度は投げるルアー。
139F・Sは大場所で威力を発揮するルアーですが、123Fは比較的ライトタックルでも扱えるウェイト設定なので、色んな状…

続きを読む

安物買いの銭失い

プロックスのクロロプレンウェーダー、お股のあたりも微妙に浸水してきた気がします。これで足裏と合わせて2か所目・・・。
それ以前に、そんなの履いてこの時期夜釣りに行ってるお前はなんなんだ?と鼻で笑われそう。
なんでも安く上げればいいってもんじゃないですね。2年以上持ったリバレイのレッドレーベルのがコス…

続きを読む

不定期myルアー晒し

ええ、そーです。ネタに詰まってます!
こういう時は道具ネタに頼るしかない!?ってことで、自分の手持ちルアーをチョビチョビと小出しに晒していきますよ。
1回目はド定番?今更?ですがこの方。
ワンダーです。
中でもこのワンダースリム110が一番のお気に入りです。
シーバス用シンキングペンシルのルーツみたいな…

続きを読む