プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:386827
▼ 冬の先っちょ
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
朝、妙に大きな音の雨が降ってると思ったら『アラレ』!
凄い勢いで冬が接近しているのを実感する。
果たして冬の最前線はどの辺りにあるのか?それを確かめに山へドライブしてきた。
途中ささら館でイワナの寿司を食べていこうと思っていたのだが、行ってみると何故か大行列が!?なんでも先日NHKで紹介されたらしく、それから連日大盛況だとか。
しょうがないので白川郷手前の『やまこし』で温泉卵蕎麦で腹を満たす。コシが強い蕎麦だった。
さらに奥へ。 紅葉もピークを過ぎつつある白水の滝。温泉水が流れているので水の色が独特。
凄い勢いで冬が接近しているのを実感する。
果たして冬の最前線はどの辺りにあるのか?それを確かめに山へドライブしてきた。
途中ささら館でイワナの寿司を食べていこうと思っていたのだが、行ってみると何故か大行列が!?なんでも先日NHKで紹介されたらしく、それから連日大盛況だとか。
しょうがないので白川郷手前の『やまこし』で温泉卵蕎麦で腹を満たす。コシが強い蕎麦だった。
さらに奥へ。 紅葉もピークを過ぎつつある白水の滝。温泉水が流れているので水の色が独特。
1500mゾーンは既に将軍様が制圧した模様。紅葉と雪化粧のコントラストが綺麗だった。そして、寒かったぁ!
- 2010年11月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント