プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:1069449
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 名作を超える名作
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Rapala , CD, カウントダウン, カウントダウン エリート)
いよいよ大阪フィッシングショーで公開されましたね。
・飛距離約20%up(対CD比較)
・水平フォール姿勢でドリフトに対応
・タングステンコアウエイト採用
貫通ワイヤーシステムを更なる次元へ
スタンピングステンレスプレート搭載で強度UPと低重心化に成功
名作、ラパラ カウントダウンシリーズの最高峰!
長年、受け継がれてきたカウントダウンシリーズのノウハウに、現代の技術を取り入れたカウントダウン エリート
LENGTH 75mm
WEIGHT 10g
レンジ 1.2m
・水平フォール姿勢でドリフトに対応
・タングステンコアウエイト採用
スタンピングステンレスプレート搭載で強度UPと低重心化に成功
カウントダウンは1965年から長年世界中で販売されており、55年の歴史あるルアーです
当時はキャスティングではなく漁師がトローリングで使用、基本的にキャスティングを前提に作られてたルアーではないのです
現代ではロッドやリール、ラインも格段に進化しており普通にキャストできますが、唯一の弱点が飛距離でした
CDシリーズのキビキビしたアクションと水平フォールに飛距離が加われば釣果も伸びるでしょう
塗装技術も進化しており、フォルムも現代らしい仕上がりになってます。
先日、泳ぎを見てきましたが、飛距離は格段に伸びたのと動きはロール主体のウォブンロールで巻きも比較的軽くて使いやすいです。
ラパラ カウントダウン エリート発売記念!
カウントダウン ラリー キャンペーンが開催中となっておりますので是非、チェックしてください。
釣りビジョン
釣りうぇーぶにて詳細を解説しております。
是非、チェックしてみてください。
- 2020年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー