プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2413
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051755

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

爆風のランカーハンティング

北風の爆風ですが、こういう日ならアングラーは
いないし、出そうな予感と思いポイントに向かうが明暗にはアングラーの姿が…

挨拶して状況を聞いてからオープンウォーターに
向かう

今日の風じゃ使えるルアーは限られる

近距離で大型のボイルが…

良いサイズ入ってるのが確認できたので
あとは狙うだけ

アドラシオン125FとBMC120Fで表層から
探るも反応を得られず強風下でも飛距離の稼げるマックスラップロングレンジミノーにシフト

風が弱くなるタイミングを見計らいながキャスト
していきヨレが寄ったタイミングで60クラスを
キャッチ

p2nc8n4y8wndtv7dku9r_920_690-127ae5f4.jpg
マックスラップ ロングレンジミノー

バイトが続かないので少し移動してフレッシュな
面を探ると同サイズ

8nwu978685cuafgnu8to_920_690-4c76e007.jpg
マックスラップ ロングレンジミノー

風が弱いうちに沖目を狙いガツっと…

今秋、2本目のランカー♪

nyyfvvg5eien3agwevo6_920_690-ac877aa4.jpg

xss886unfwkjouhbyjp8_920_690-05b2e59a.jpg
マックスラップ ロングレンジミノー

グラマラスでパワフルな魚でかなり走られ
まくりました(笑)

前回のリベンジ達成


この後、50クラスをキャッチ

3byyn6ufn2ykkjtahauw_920_690-963afda7.jpg
マックスラップ ロングレンジミノー

更に風が強くなり、釣りにならず納竿と
しました。








ROD:エクスセンスS903ML・MH/F

REEL:エクスセンスLBC3000HMG

LINE:OCTANOVA-X8 1号

LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB

LURE:アドラシオン125F、90F、BMC100F、エアオグル85SLM(ノースクラフト)

フラットラップ8改、X-RAP8、マックスラップロングレンジミノー130(ラパラ)

ソーランリップレスミノー120F、90F、120F0(ストーム)

コメントを見る