プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:2478
- 総アクセス数:1051924
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 釣れなくなってきた。
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
11/17 荒川
2日間の缶詰での仕事が終わり、
帰宅後日が変わる時間帯からの釣行
ホームに到着すると佐藤君がおり、状況を聞いて
ご一緒させて頂きました。
下げ5分、流れは効いているが風が無くベイトも確認できず
すでにジアイ終わってる感じ
時折対岸でライトが点いてる!
あー、多分、あれ徹さんだ!釣れてるんだなwと
思いながら、まったりキャスト
1時間投げても反応なし、風が吹き始めオグルのドリフトに
ショートバイトが出るが後が続かず、明暗に移動し
CD7にショートバイトw
これも続かず、沖の面に狙いを変え
オグル→バイブ投入も不発
もっと沖へ、ソルティソニックをフルキャストし
フォールさせ、ボトムに若干コンタクトさせながら
リフト&フォールを入れながら探るとコンっ!
小さいバイトながらフッキング成功も
水面に浮かせた瞬間に首を振られてバラシ
この後、数投し中川の様子を見るが
反応無く納竿
11/18
仕事が休みで夜はどうしようか悩んでるところへ
ソル友のニヤケさんからのお誘い
即OKし、待ち合わせ場所にGO!
以前からなかなかタイミングが合わず
今回やっと実現しました。
まずは港湾部のポイントへ
港湾やるの半年ぶりかな!?
以前から気になっていて入るルートが
わからなかったのでスルーしてた場所
地形と特徴をレクチャーしてもらい実釣開始
水は激澄み
地形と流れを探しながら撃っていくが
普段川でやってる分、流れが感じられないw
自分は反応が得られず、ニヤケさんがヒットさせてる
流石ですね。
ヒットした状況を聞いて、自分の釣りをリンクさせていき
ミニエントの縦ジャークでなんとか出たのがコレ!

今期最小(爆)
ちゃんと食ってるのがスゴイ!
この後、河川のポイントに移動し、流れの釣り
まだ、下げの流れが弱くベイトも確認できず
流れが効くまで地形の確認をしながらのキャスト
下げが効き出すといい潮目が
少移動しながら、キャストを繰り返すが
反応得られず、1発ボイルを見たのみで終了
ベイトが入ってればいい釣りできそうな感じ
初場所は何処に行っても新鮮で釣果関係無く楽しいです。
いい流れも近くに寄るし、いい時期に来てみたいですね。
Thanks:ニヤケさん
タックル
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:ステラ4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:コモモⅡ、コモモ125カウンター、エアオグル85SLM
ミニエント59S
2日間の缶詰での仕事が終わり、
帰宅後日が変わる時間帯からの釣行
ホームに到着すると佐藤君がおり、状況を聞いて
ご一緒させて頂きました。
下げ5分、流れは効いているが風が無くベイトも確認できず
すでにジアイ終わってる感じ
時折対岸でライトが点いてる!
あー、多分、あれ徹さんだ!釣れてるんだなwと
思いながら、まったりキャスト
1時間投げても反応なし、風が吹き始めオグルのドリフトに
ショートバイトが出るが後が続かず、明暗に移動し
CD7にショートバイトw
これも続かず、沖の面に狙いを変え
オグル→バイブ投入も不発
もっと沖へ、ソルティソニックをフルキャストし
フォールさせ、ボトムに若干コンタクトさせながら
リフト&フォールを入れながら探るとコンっ!
小さいバイトながらフッキング成功も
水面に浮かせた瞬間に首を振られてバラシ
この後、数投し中川の様子を見るが
反応無く納竿
11/18
仕事が休みで夜はどうしようか悩んでるところへ
ソル友のニヤケさんからのお誘い
即OKし、待ち合わせ場所にGO!
以前からなかなかタイミングが合わず
今回やっと実現しました。
まずは港湾部のポイントへ
港湾やるの半年ぶりかな!?
以前から気になっていて入るルートが
わからなかったのでスルーしてた場所
地形と特徴をレクチャーしてもらい実釣開始
水は激澄み
地形と流れを探しながら撃っていくが
普段川でやってる分、流れが感じられないw
自分は反応が得られず、ニヤケさんがヒットさせてる
流石ですね。
ヒットした状況を聞いて、自分の釣りをリンクさせていき
ミニエントの縦ジャークでなんとか出たのがコレ!

今期最小(爆)
ちゃんと食ってるのがスゴイ!
この後、河川のポイントに移動し、流れの釣り
まだ、下げの流れが弱くベイトも確認できず
流れが効くまで地形の確認をしながらのキャスト
下げが効き出すといい潮目が
少移動しながら、キャストを繰り返すが
反応得られず、1発ボイルを見たのみで終了
ベイトが入ってればいい釣りできそうな感じ
初場所は何処に行っても新鮮で釣果関係無く楽しいです。
いい流れも近くに寄るし、いい時期に来てみたいですね。
Thanks:ニヤケさん
タックル
ROD:AIMSブラックアロー93ML
REEL:ステラ4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:コモモⅡ、コモモ125カウンター、エアオグル85SLM
ミニエント59S
- 2011年11月19日
- コメント(27)
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 27 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
とうとう、ほんとに渋くなってきましたか
もう、こっちのシーズンかな( ̄▽ ̄)
キムチ
東京都