プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2465
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:1051807

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

底バチパターンでランカー

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。
m(__)m





12月は忙しく全然釣りに行けずストレス溜まりまくり…

あっ、呑みには行ってましたが(笑)



年明け3戦はタイミングも早かったですが
気持ち良くノーバイトスタート

毎回バチは抜けてましたが魚っ気が無く、まだ
魚戻ってきてないのかと思ってましたが4戦目で
小さいけど、やっとファーストフィッシュに会えました♪


isb22f5v3cm95p4geuv4_920_517-eb5df195.jpg
SX-SOFT VIB70S

デジカメを換えたので設定が難しくて苦戦(笑)


今年は魚抜けきっておらず、小さい子も多いみたいな感じです。

SOFT-VIB70Sは底バチパターンに合うと思って
ましたがプラのバイブよりスローにフォールするので今日はハマりました♪

この日は、北風が強く、アップで流す釣りでは何をやってるかわからなくなってしまうので、操作性重視で、いつもより更にアップにキャストし、ラインを持っていかれないようにコントロールし、ブレイクとヨレが重なるタイミンから連発♪


54687ea3jz73djrnxphh_920_517-807f68b5.jpg
70アップ
SX-SOFT VIB70S

iy8w5s43hacfa5c6akak_920_517-569f8823.jpg
SX-SOFT VIB70S

この時点で満足してましたが
欲のない時は出ますね(笑)

カラーを変えて数投で
3kteyuz74zy5kw4er4pj_920_517-08b058f0.jpg

44gft6ckbf2c3tkgrajx_920_517-7dba4c16.jpg
85cm
今年発のランカー頂きました♪
9hisamhsgufvi7oi72ur_576_920-8912953d.jpg

流れが早くなったタイミングでBT-VIB78S
にシフトして

iy92enspjdza992b58xk_920_517-ae8b126b.jpg
BT-VIB78S

この後、まぁまぁサイズをバラした後は
反応が悪くなり納竿としました。


今年も順調に魚は戻ってきてるので今後も
楽しみです。





2srohh8u89f5ysxnva3t_763_921-2efebf5d.jpg







ROD:エクスセンスS903ML・MH/F

REEL:エクスセンスLBC3000HMG

LINE:OCTANOVA-X8 1号

LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB

LURE:BT-VIB78S(ノースクラフト)

SX-SOFT VIB70S(ストーム)
サンダーブレード

キックビート15g(ロンジン)

TRAVIS7(メガバス)
Narage65(Blue Blue)






fimo NORTHCRAFT 公式コミュ
http://www.fimosw.com/s/northcraftjp/3zfwczynsvu69f




NORTHCRAFT 公式facebook
https://www.facebook.com/northcraft.japan





コメントを見る