プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:1052274
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 今年の初ランカー
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, STORM, Rapala , NORTH CRAFT, 釣行記)
この潮回りから本格的ならバチ抜けを期待して釣行してましたが、予測していたよりバチの数が少なく数えるほどしか確認できず魚の気配もない。
移動を繰り返しモジリの出ているポイントを発見するも無風でモジリも遠くバイトは拾えず納竿。
2日後に再度、釣行、かなりポイント選択に悩みましたが前回のモジリが多かったエリアが気になり、タイミングを計りながら2箇所のポイントを行き来、モジリのチェック。
1箇所目はバチの数は2日前より多いが流れが効いてきてもモジリも出ず魚は薄いと判断し、前日モジリの出ていたポイントに移動、バチの姿は確認できなかったが、あと30分くらいでバチは流れてくるのは前日に確認済みなので待機している魚がいないかチェック
北からの風をモロに受けるので飛距離が出てアピール力の強いアドラシオン125Fをチョイス、フファーストブレイクに絡むヨレの中を1mくらいの間隔で着水点を変えて撃っていき、過去何度も美味しい思いをさせてもらってる流してヨレの濃いピンに流し込んだ1投目、ダウンにルアーの向きが変わるとカツンとバイト!(やっぱり着いてた!)
1発目のエラ洗いで良型を確認。
レバーを駆使して丁寧にファイトしランディング
今年初のランカー


アドラシオン125F

周りには誰もいないので、しょうがなく苦手な自撮りを敢行。
相変わらず下手くそすぎる(笑)
その後、バチは流れてくるがモジリは見えず風が弱まると流れも落ち着いてしまい、バイトしてきたのはウグイ…(笑)

これでジアイ終了ということで納竿。
前回のホゲが無駄にならなかったのと
1月中に獲れてホッとした1本でした。
ROD:クロノタイド 912ML
REEL:エクスセンスLBC3000HMG
LINE:OCTANOVA-X8 1号
LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB
LURE:アドラシオン125F、BMC100F(ノースクラフト)
フラットラップ8、10(ラパラ)
ソーランミノー95F(STORM)
移動を繰り返しモジリの出ているポイントを発見するも無風でモジリも遠くバイトは拾えず納竿。
2日後に再度、釣行、かなりポイント選択に悩みましたが前回のモジリが多かったエリアが気になり、タイミングを計りながら2箇所のポイントを行き来、モジリのチェック。
1箇所目はバチの数は2日前より多いが流れが効いてきてもモジリも出ず魚は薄いと判断し、前日モジリの出ていたポイントに移動、バチの姿は確認できなかったが、あと30分くらいでバチは流れてくるのは前日に確認済みなので待機している魚がいないかチェック
北からの風をモロに受けるので飛距離が出てアピール力の強いアドラシオン125Fをチョイス、フファーストブレイクに絡むヨレの中を1mくらいの間隔で着水点を変えて撃っていき、過去何度も美味しい思いをさせてもらってる流してヨレの濃いピンに流し込んだ1投目、ダウンにルアーの向きが変わるとカツンとバイト!(やっぱり着いてた!)
1発目のエラ洗いで良型を確認。
レバーを駆使して丁寧にファイトしランディング
今年初のランカー


アドラシオン125F

周りには誰もいないので、しょうがなく苦手な自撮りを敢行。
相変わらず下手くそすぎる(笑)
その後、バチは流れてくるがモジリは見えず風が弱まると流れも落ち着いてしまい、バイトしてきたのはウグイ…(笑)

これでジアイ終了ということで納竿。
前回のホゲが無駄にならなかったのと
1月中に獲れてホッとした1本でした。
ROD:クロノタイド 912ML
REEL:エクスセンスLBC3000HMG
LINE:OCTANOVA-X8 1号
LEADER:RAPINOVA
LEADER22LB
LURE:アドラシオン125F、BMC100F(ノースクラフト)
フラットラップ8、10(ラパラ)
ソーランミノー95F(STORM)
- 2017年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ランカーゲットおめでとうございます。♪
こちらも早くホッとしたいです。^^;
とし
千葉県