プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:179
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:1069626
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 自作オーシャングリップホルダー
- ジャンル:日記/一般
- (自作)
正月に作ったオーシャングリップホルダーの
テストも兼ねてウェーデイングしてきました。
本当はロトOG2507用ホルスターが欲しかったんですけど
結構高いです。
本家は17,000円以上しますが
自作だと500円くらいで作れちゃいます。
ライフジャケット肩口に装着でき、
すごく軽いので負担が少なくキャスト時に
邪魔にならないのがいいですね。
改善点は、オーシャングリップを装着するときが
見えないので装着しずらい感じです。


装着するとこんな感じになります。


冬場はグリップが冷たいのでEVAグリップにしてみました。
これでだいぶ持ちやすくなりますよ。

2号機の作成はカーボンバージョンを考案中です。
テストも兼ねてウェーデイングしてきました。
本当はロトOG2507用ホルスターが欲しかったんですけど
結構高いです。
本家は17,000円以上しますが
自作だと500円くらいで作れちゃいます。
ライフジャケット肩口に装着でき、
すごく軽いので負担が少なくキャスト時に
邪魔にならないのがいいですね。
改善点は、オーシャングリップを装着するときが
見えないので装着しずらい感じです。


装着するとこんな感じになります。


冬場はグリップが冷たいのでEVAグリップにしてみました。
これでだいぶ持ちやすくなりますよ。

2号機の作成はカーボンバージョンを考案中です。
- 2010年5月1日
- コメント(0)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー