プロフィール
小沢隆広
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:174
- 昨日のアクセス:408
- 総アクセス数:1069621
タグ
- 釣行記
- シーバス
- NORTH CRAFT
- Rapala
- STORM
- LONGIN
- タックル
- 自作
- オフショア
- 呑みログ
- 一般日記
- つぶやき
- その他
- エアオグル
- BLV-25G
- BT-VIB78S
- アドラシオン
- BMC100F
- G-CRAFT
- AIMS
- なまず
- 宣伝
- 改造
- 改造
- NORTH CRAFT TV
- 動画
- Rapala Seabass Style Movie
- VMCフック
- エクスセンス
- 攻略
- 防寒
- 底バチ
- ラパラカップ
- DIY
- カイデックス
- Blue Blue
- RAPINOVA
- oz factory
- アイ ギヤ
- ナイトオレンジ
- CD
- カウントダウン
- カウントダウン エリート
- fimo
- リシューコード
- 自転車 ロッドホルダー
- カイデックスホルダー
- フィッシュグリップホルダー
- オズモアクション
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 秋本番かな!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
河川ホームでのウェーディング
連休最終日っていう事もあり
まだ明るいうちにポイントに到着。
今日はベイトの姿がない。
エリアの選択間違ったかも・・・
佐藤君が同行してくれるとの事で
下げが効き始め、佐藤君の到着を待って入水。
二人してしばらく撃つが反応無し。
潮位が下がり、流速が早くなると
バイトが出始め
ゴッツォ12Fにヒットするも水面で首を振られ
バラシ。
その後、ルアーをローテーションさせていくと
バイト、ヒットがあるが
テール1本の食いが多く
ことごとくバラシ連発。
やっとガッチリ食いました。
バリアントペンシル90
50弱

小さいけど凄腕リミット達成

その後、ヨレが射程範囲に入ると
ポツポツ釣れ始め。
佐藤君とのダブルヒットもあり
マリブ78

ヨレヨレ

始めはどうなる事かと思ったが
小型の群れがだいぶ入ってきてるみたいで
佐藤君も3ゲット
自分も8ヒット、3ゲットで
流れが弱くなり、ヨレに届かなくので終了しました。
帰りがけに他の河川もガイドしてもらい
佐藤君のピンの釣りもみせてもらい
風神3号さんと、はしやん夫妻にも
会うことができ、
収穫のある釣行となりました。
佐藤君、ありがとうございました。
連休最終日っていう事もあり
まだ明るいうちにポイントに到着。
今日はベイトの姿がない。
エリアの選択間違ったかも・・・
佐藤君が同行してくれるとの事で
下げが効き始め、佐藤君の到着を待って入水。
二人してしばらく撃つが反応無し。
潮位が下がり、流速が早くなると
バイトが出始め
ゴッツォ12Fにヒットするも水面で首を振られ
バラシ。
その後、ルアーをローテーションさせていくと
バイト、ヒットがあるが
テール1本の食いが多く
ことごとくバラシ連発。
やっとガッチリ食いました。
バリアントペンシル90
50弱

小さいけど凄腕リミット達成

その後、ヨレが射程範囲に入ると
ポツポツ釣れ始め。
佐藤君とのダブルヒットもあり
マリブ78

ヨレヨレ

始めはどうなる事かと思ったが
小型の群れがだいぶ入ってきてるみたいで
佐藤君も3ゲット
自分も8ヒット、3ゲットで
流れが弱くなり、ヨレに届かなくので終了しました。
帰りがけに他の河川もガイドしてもらい
佐藤君のピンの釣りもみせてもらい
風神3号さんと、はしやん夫妻にも
会うことができ、
収穫のある釣行となりました。
佐藤君、ありがとうございました。
- 2010年9月21日
- コメント(5)
コメントを見る
小沢隆広 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
小沢隆広
東京都
帰ってきたら、是非ご一緒してください。