プロフィール
おタキ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:33571
QRコード
▼ メバリン大会 ~ 惨敗 ~
- ジャンル:釣行記
先週末に開催されたメバリング大会。
その日が近づくにつれ高鳴る鼓動
いざ、当日
我が師匠と共に津久見へ向かう
前日までの興奮は何処へ行ったのか?
ほぼ足を踏み入れた事のない津久見
明るいうちから下見したもののポイント絞り切れず不安しかなくなっていた。
そして、無難なポイントで腰を据える事にする。
暗くなってから不安を胸にメバリングスタート
潮が全然動いてくれない
この日は無風ベタベタ凪
釣りのしやすさで言えばはなまるマーケットだが…
暫くしてメバルらしきライズがチラホラ
最近お気に入りのガンシップを投入するも全く当たらないでわないか?
何故?
メバペンも試したがあたってくれない
ライズはあるもののレンジが僅かに下なのか?
一旦ワームに切り替えて水面直下を棒引きするとバシバシあたるアンダーキープサイズ。
これでは駄目だ!
手を換え品を換え
すると師匠のTさんにアジの尺クラスが。
手前でバレたがそこからTさん回って来たアジを狙いだす(爆)
今日はメバルですよ?
彼はもう帰らぬ人となってしまったようだ
とは言うものの僕も少し釣っていたのはここだけの話し(爆)
いや、しかしヤバイ
ポイントを出るまでのタイムリミットまであと僅かだ。
予定時間残り20分
ここで潮少し動き出した
満を持してガンシップをもう一度投入する
流すコースを気をつけてやると
1投一匹でボコボコペースへ入った!
あとはサイズが上がるのを期待するだけだが、まぁ20アップが限界でした。
時間ギリギリ一杯でなんとかキープ5匹つくれたものの全く満足出来ずじまいになってしまった。
この日の状況だとどこも厳しいものになったのではないかと思って検量場所へ向かって驚いた。
なんと尺オーバーを釣っている方がいるではないですか!
やはり猛者の方々がいるものです
自分の検量が恥ずかしくて仕方ない(^^;
検量へもって来られた方達は良いサイズを揃えておられましたね~
恐らく検量した中で最小は僕だったはず
最低限のキープサイズ5匹、検量を果たした?ものの来年へのリベンジを誓いましたよ!!
そして、申し訳ない事に(^^;
みどり牛乳さん?のブログを見させて頂いたのですが。
自分の写真も載せてもらってる
書いて頂いただいてる事が…
小さく見えますが、小さくないんですよ。十分良いサイズ!
有り難うございます(。>д<)
めっちゃ気を使わせてしまっている

申し訳ありませんorz
次回もっと良いこと書いてもらえるよう頑張ります!!
遅いですが、今回大会に参加された方お疲れさまでしたm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2015年3月26日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント