プロフィール
鬼のトマト
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:6468
QRコード
▼ 久しぶりに
本日は、18時30分から下げ潮半ばの河川へ
到着して見てみると雨降り後の茶色の極太な流れが
水面にはベイトがわちゃわちゃ
でも、捕食音が聞こえない、、、
今日はダメなのかと思い帰り支度しようしたら
捕食音が聞こえ、やる気スイッチオン!
立ち位置的に軽いシンペンだと流れが強すぎて
通したい流れのヨレに通せない、、、
そこでシマノ スライドアサシンをチョイス!
このルアー、ウエイトがありながらサイズ感が
ちょうど良い!そして、浮き上がりにくいため
今日みたいな状況にバッチリ!
普段ならボトムを擦るリトリーブスピードで流すと
ドンっ
バッシャーン
久しぶりにいいサイズ〜
そして、エラ洗い連発
楽しいー
目の前に来てもエラ洗い連発
無事にネットインして
見事 ブリブリに太いランカーゲット!!
この大きな口と顔にうっとりしてしまいました
そして半年ぶりくらいのランカーに震えましたが、
お帰りの際、尾ひれで特大の水しぶきをかけて
行きました笑
まわりは苦戦していたようですが、
ルアーチョイスが良かったのか貴重な一本をゲット
満足して帰宅
明日も行けたらいいなー
濁りが少し取れると爆釣できそうな予感
使用ロッド ディアルーナ 96ML
リール ダイワ エクセラー3012H
メインライン ピットブル1.2号
リーダー 6号
ルアー シマノ スライドアサシン
- 2019年7月1日
- コメント(0)
コメントを見る
鬼のトマトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント
コメントはありません。