プロフィール
OneSelf
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:51507
QRコード
▼ 噂を覆す男(俺)!
- ジャンル:釣行記
5月15日(火)AM3:00
この日は平日だから誰も居ないだろうと思い現場に向かうと・・・
先行者3名! ハァ~ ダメだこりゃ!
だけど良く見ると以前ちょこっとお話させて頂いた方だ!
近づいて挨拶をして釣果をうかがうと、サヨリのスレが数本とダツが釣れたそうでシーバスはマニックで当たりはあるけど全くダメ!っとのこと
だけどこの方このあと仕事があるらしく、もうお帰りになるとの事でその場所を譲ってもらいましたが・・・
下げに突入していて全く当たりが無い!
「やっぱりこの場所は上げしか釣れね~のか?」
「今日もダメだなコリャ!」
なんて雰囲気の中、
「表層にダツが居るけどその下はどうなの?」って頭の中で誰かがささやいているので、早速ルアーをIP-26に替えて数投・・・
チッ!
んん~??
当たったのか?
この時はアワセずにライン回収したが、数投するとまた・・・
チッ!
?????
試しにアワセて見るけど乗らず!
シーバス?
サヨリ?
ダツ?
藻?
愛知県?
ブラジャー?
・・・?
・・・?
などとバカな妄想は止まらないので強制終了させて!
チョイとレンジを上げてみようと・・・テツジン登場!
での1投目に
チッ!・・・・・コン!
お?きたぞ(^v^)/^^^^^*
が、しかし!ジャンプ1発でバレ・・・
悔し~
しかもこの日はこの1発のみ!
先日、地元の方が言っていた「ダツが居たらしばらくスズキはおらんくなるよ~」っていう情報は見事にくつがえりましたが・・・
案外ウワサっていい加減ですね!
--------------------------------------------------------------------------
5月16日(水)AM4:00
前日の不発がど~も忘れられなくて、かなり遅めではあったがリベンジじゃい!って眠い目をこすりながら現地着。
先行者は居ないけど風がボ~ボ~!
こんなんで釣りになるのか?って位の風
案の定、投げても・投げても思い通りのコースを引けない!
チョッと立ち位置を変えて投げる向きも変えてやっと狙いのコースを引いてこれそう!
爆風のせいで着水直後の糸フケが凄いのでラインスラックを回収し
足場が少し高いのでロッドを下に向けてなるべくラインを空中に漂わせない様にして巻いてくる
そうしないと当たりが伝わってこずにロッドとラインが風に煽られて釣りにならない!
そんな状況の中の3投目!
ロッドをチョンチョンと動かした後に少し遅めのリトリーブをしていると・・・・・
トンッ!
(無意識アワセの結果!)

念願の銀ピカシーバスGET!(48㎝)
しかも、釣れたのは辺りも明るくなってきたAM5:00!
このPで明るい時間に釣れたのは初めて(^^)だし、リベンジ成功でとっても満足♪
そして、お口の中を覗くとバチゲロが噴火寸前でしたのでササッとタグ打ってリリースして元気に帰って行く後姿を暫く見守って修了致しました!
いや~今日はホントに楽しかった~
次は知多湾で修業しようと企んでいるOneSelfでした~
ではでは(^^)/
この日は平日だから誰も居ないだろうと思い現場に向かうと・・・
先行者3名! ハァ~ ダメだこりゃ!
だけど良く見ると以前ちょこっとお話させて頂いた方だ!
近づいて挨拶をして釣果をうかがうと、サヨリのスレが数本とダツが釣れたそうでシーバスはマニックで当たりはあるけど全くダメ!っとのこと
だけどこの方このあと仕事があるらしく、もうお帰りになるとの事でその場所を譲ってもらいましたが・・・
下げに突入していて全く当たりが無い!
「やっぱりこの場所は上げしか釣れね~のか?」
「今日もダメだなコリャ!」
なんて雰囲気の中、
「表層にダツが居るけどその下はどうなの?」って頭の中で誰かがささやいているので、早速ルアーをIP-26に替えて数投・・・
チッ!
んん~??
当たったのか?
この時はアワセずにライン回収したが、数投するとまた・・・
チッ!
?????
試しにアワセて見るけど乗らず!
シーバス?
サヨリ?
ダツ?
藻?
愛知県?
ブラジャー?
・・・?
・・・?
などとバカな妄想は止まらないので強制終了させて!
チョイとレンジを上げてみようと・・・テツジン登場!
での1投目に
チッ!・・・・・コン!
お?きたぞ(^v^)/^^^^^*
が、しかし!ジャンプ1発でバレ・・・
悔し~
しかもこの日はこの1発のみ!
先日、地元の方が言っていた「ダツが居たらしばらくスズキはおらんくなるよ~」っていう情報は見事にくつがえりましたが・・・
案外ウワサっていい加減ですね!
--------------------------------------------------------------------------
5月16日(水)AM4:00
前日の不発がど~も忘れられなくて、かなり遅めではあったがリベンジじゃい!って眠い目をこすりながら現地着。
先行者は居ないけど風がボ~ボ~!
こんなんで釣りになるのか?って位の風
案の定、投げても・投げても思い通りのコースを引けない!
チョッと立ち位置を変えて投げる向きも変えてやっと狙いのコースを引いてこれそう!
爆風のせいで着水直後の糸フケが凄いのでラインスラックを回収し
足場が少し高いのでロッドを下に向けてなるべくラインを空中に漂わせない様にして巻いてくる
そうしないと当たりが伝わってこずにロッドとラインが風に煽られて釣りにならない!
そんな状況の中の3投目!
ロッドをチョンチョンと動かした後に少し遅めのリトリーブをしていると・・・・・
トンッ!
(無意識アワセの結果!)

念願の銀ピカシーバスGET!(48㎝)
しかも、釣れたのは辺りも明るくなってきたAM5:00!
このPで明るい時間に釣れたのは初めて(^^)だし、リベンジ成功でとっても満足♪
そして、お口の中を覗くとバチゲロが噴火寸前でしたのでササッとタグ打ってリリースして元気に帰って行く後姿を暫く見守って修了致しました!
いや~今日はホントに楽しかった~
次は知多湾で修業しようと企んでいるOneSelfでした~
ではでは(^^)/
- 2012年5月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント