プロフィール
OneSelf
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:52801
QRコード
▼ 数釣り奮闘中!
- ジャンル:釣行記
ど~も~ いつも仕事前に釣りに行くOneSelfです!
いよいよ終盤戦に差し掛かってきた『2013Rapala Cup開幕戦』!
RapalaStyleのコミュから参加できる大会ですが
※詳しくはコチラ・・・をポチっとしてください♪
この大会は簡単に説明すると
40UPを本数制限無くウェイイン可能!
1匹でも100匹でもウェイインできるんです!
ちょっと変わってるでしょ~(笑)
そんな大会に私、OneSelfは安易な気持ちで今回参加させて貰ってるのですが・・・
参加した動機はただ一つ!
『大きい魚を釣る事は不得意だが、40UPならもしかして・・・ムフフ♪』的な
とても不純な動機で参加しております!
んで先日、中間発表があったんですが・・・
1位 50本 2452cm HEROさん 東京
2位 15本 851cm ですぺらぁどさん 千葉
3位 16本 790cm OneSelf 愛知
4位 13本 771cm マジョけんさん 千葉
5位 11本 561cm mimisanさん 千葉
以下、エリアのみ
6位~11位 千葉
12位 東京
13位 千葉
14位~15位 東京
16位~18位 千葉
19位 兵庫
20位 東京
っと、ざっとこんな感じ!
この発表を見るとホント関東勢って凄いですね~
どんだけシーバス居るんでしょうか?
特に1位のHEROさんに至っては・・・ただただ脱帽するしかない釣果!
不純な動機で参加している自分が恥ずかしい・・・
でもでも、今回は何とか上位に食らいついているので入賞くらいは!?っとガンバってみようと奮闘中!
前置きがかなり長くなってしまいましたが・・・
そんな訳でこの時期数釣りにはモッテコイの知多半島西部のアソコ!
に本日もガンバって行ってきました♪
AM3:00過ぎにポイントに到着すると予報通り風が穏やかでいつもの北西の爆風は無く水面も穏やか!
釣りをするには持ってこいの条件なんですが
ココのポイントはある程度風が吹いていて水が掻き回されてないと
あまり期待が持てない場所なのでモチベーションが少しダウンしましたが・・・
『すべこべ言わずにとっとと釣らんかい!』っと
脳ミソの中でもう一人の僕がけし掛けているのでしょうが無くキャスト!
先週あたりからウィードが少しだけ成長してきたみたいで
ボトムすれすれを引いてくるとタマにそのウィ―ドに引っ掛るんですが
リトリーブ中に引っ掛ったルアーを外す為にロッドをチョンっと煽ってやると・・・
コツッ!
発見しました~
お魚ちゃん
!
同じコースを同じ要領で引いてくると・・・
ココンッ!
間違いない!
おる!
あそこや~
だけど、乗らん!
試しにただ巻きで引いてくると・・・
触りもしない!
先日のログでも少し触れましたが
ど~もココのところリアクションでしか喰って来ないみたいなので
今度はウィ―ドの少し上をワザとリアクションさせて引いてくると・・・







ってな感じでコンスタントに釣れてくれます!
最後の写真に写っている黒い物体はウ〇コじゃないですよ!
ナマコですからね!
そんな珍客も時々お目にかかりますが
暗いうちでも結構リアクションで喰って来ますので
食いが悪くなってきたら一度お試しくださいませ!
因みに僕がリアクションを入れだしたのはボトムの根掛かりを無くす為にやっていたらたまたまハマったってのはナイショで♪
ではでは
いよいよ終盤戦に差し掛かってきた『2013Rapala Cup開幕戦』!
RapalaStyleのコミュから参加できる大会ですが
※詳しくはコチラ・・・をポチっとしてください♪
この大会は簡単に説明すると
40UPを本数制限無くウェイイン可能!
1匹でも100匹でもウェイインできるんです!
ちょっと変わってるでしょ~(笑)
そんな大会に私、OneSelfは安易な気持ちで今回参加させて貰ってるのですが・・・
参加した動機はただ一つ!
『大きい魚を釣る事は不得意だが、40UPならもしかして・・・ムフフ♪』的な
とても不純な動機で参加しております!
んで先日、中間発表があったんですが・・・
1位 50本 2452cm HEROさん 東京
2位 15本 851cm ですぺらぁどさん 千葉
3位 16本 790cm OneSelf 愛知
4位 13本 771cm マジョけんさん 千葉
5位 11本 561cm mimisanさん 千葉
以下、エリアのみ
6位~11位 千葉
12位 東京
13位 千葉
14位~15位 東京
16位~18位 千葉
19位 兵庫
20位 東京
っと、ざっとこんな感じ!
この発表を見るとホント関東勢って凄いですね~
どんだけシーバス居るんでしょうか?
特に1位のHEROさんに至っては・・・ただただ脱帽するしかない釣果!
不純な動機で参加している自分が恥ずかしい・・・
でもでも、今回は何とか上位に食らいついているので入賞くらいは!?っとガンバってみようと奮闘中!
前置きがかなり長くなってしまいましたが・・・
そんな訳でこの時期数釣りにはモッテコイの知多半島西部のアソコ!
に本日もガンバって行ってきました♪
AM3:00過ぎにポイントに到着すると予報通り風が穏やかでいつもの北西の爆風は無く水面も穏やか!
釣りをするには持ってこいの条件なんですが
ココのポイントはある程度風が吹いていて水が掻き回されてないと
あまり期待が持てない場所なのでモチベーションが少しダウンしましたが・・・
『すべこべ言わずにとっとと釣らんかい!』っと
脳ミソの中でもう一人の僕がけし掛けているのでしょうが無くキャスト!
先週あたりからウィードが少しだけ成長してきたみたいで
ボトムすれすれを引いてくるとタマにそのウィ―ドに引っ掛るんですが
リトリーブ中に引っ掛ったルアーを外す為にロッドをチョンっと煽ってやると・・・
コツッ!
発見しました~


同じコースを同じ要領で引いてくると・・・
ココンッ!
間違いない!
おる!
あそこや~

だけど、乗らん!
試しにただ巻きで引いてくると・・・
触りもしない!
先日のログでも少し触れましたが
ど~もココのところリアクションでしか喰って来ないみたいなので
今度はウィ―ドの少し上をワザとリアクションさせて引いてくると・・・







ってな感じでコンスタントに釣れてくれます!
最後の写真に写っている黒い物体はウ〇コじゃないですよ!
ナマコですからね!

そんな珍客も時々お目にかかりますが
暗いうちでも結構リアクションで喰って来ますので
食いが悪くなってきたら一度お試しくださいませ!
因みに僕がリアクションを入れだしたのはボトムの根掛かりを無くす為にやっていたらたまたまハマったってのはナイショで♪

ではでは

- 2013年3月1日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
8月20日 | 少し?寝坊の度が過ぎた |
---|
8月20日 | ベイトの引っ越し イナッコの大移動? |
---|
8月20日 | エンピツサヨリパターンにはこのルアーですよ |
---|
登録ライター
- 修羅のように
- 4 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント