プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1693
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:1225155
QRコード
▼ ブルーグローで、アジング!
- ジャンル:釣行記
突然ですが・・・・・、
私、凄腕に参戦することに決めました!
で、迎えた公休日の11月27日!
串本へアジングに出かけました。(笑)
(凄腕参戦は、するべきことが終わってからね。)(笑)
さて、私、アジングは、本業ではないのですが、
マルチアングラーとして、色々と課題を抱えております。
いつか来る“お客様”に完璧なガイドをするためにも、
ポイント調査。
この際、サイズなんてどうでもいい。
欲しいのは、アタリの数。
私の地元では、デカアジの上がるポイントもあるが、
時合集中型で僅か30分程度。
さらに、場所取りが必要な激戦区。
もはや、これは、趣味の釣り。
そうじゃない!
それじゃ~、前に進めない!
遠くからくる”お客様”に案内するには、少々無理がある。
だから、家から3時間のエリアへ調査に行ってきました。
どんな天気になっても、何とかなるように!
この風が吹けば、このポイント!
こんな波があったら、このポイント!
先行者がいっぱい居てたら、こちらのポイント!
考えることは、非常に多い。
すべては、確実性のために。
で、難しい話は、おいといて・・・・
今回は、まずまずの成果でした。(笑)
行くところ行くところで、
20cm前後のアタリを確認しました。

ママワームソフト・スリムクローラー ブルーグロー
「ブルーグローって?」
字のごとく、青く光る夜光です。
「それって、アジに効くの?」
そんなんは、アジに聞かなわからん!
ですが、・・・・・
現状のワーム素材には、
クリア系、ケイムラ系、グロー系の3タイプがあります。
その中で、グローカラーは、
光らすと凄くアピールがあると思うのですが、
警戒心も与えやすいような気もします。
だから、私は、グローカラーを、光らせないで使っていました。
で、今回のブルーグローは?
肉眼では、地味な光り方にしか見えない!
私的には、ちょうど良いって感じです。(笑)

実際のところ、アジに効果があるのかどうかは、
判りませんが、私は、納得して使っております。(笑)
そして、紹介が遅れましたが、
今回の相棒は?

メジャークラフト クロスライド アジングモデル。
もはや、ソリットティップの革命!
2 : 8 の硬調ロッドのソリット!
アタリを感じて、食い込ませて、合わせれるソリッド!
ソリットティップのデメリットが消えました。(笑)
まもなく発売です。
これは、自信の一本になることでしょう。

まぁ~、釣れるとこと、釣れないところもありましたが、
朝まで、楽しめました。

今回は、20cm前後のアジを20尾くらいキープ!
釣れるポイント一箇所で粘れば、この倍は行けたかも?
色々回っていたので、数は控えめですね。
それと、実は、この日、満月の大潮!
ちょっとエギングもしたいので、
サクッとやってきました。
が、小型1杯だけでした。(汗)
サクッとやって釣れないのなら、
今の私に、深追いする時間の余裕が無いので、
エギングは、お預けです。
でも、満月で、風も微風、波も穏やかで、最高の条件でした。(泣)
それより、コレ、見て下さい!

足の細長いタコやな~~~と思ってたら、
急に色が変わった!

これって、ひょっとして?
ヒョウモンダコ?
調べてみたら、色々と個体差があるので、
悩んでしまいますが、
斑点いっぱいあるよな~~~。
皆さん、ナイトエギングは、気をつけてくださいね。
- 2012年11月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント