プロフィール

大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:1256418
QRコード
▼ 業務連絡?
- ジャンル:日記/一般
こんなことを、ブログを使って言いたくはないのですが、
今回は、その術として、利用させていただきます。
ご了承くださいませ。
二日前、ちょっとした・・・ウッカリミスで、
携帯を水没させてしまいました。
すぐに乾燥させたものの、復帰ならず・・・・・汗。
幸いなことに、保険加入していたので、
その出費は最小限で押さえられましたが、
その2日間、私は連絡の取れない状態でした。
電話も、メールも、ラインも・・・・
全て、無視した状態になっていました。
申し訳なく思っております。
現在は、保険のお蔭で、新品と交換してくれました。
ラインもつながっております。
もしよろしければ、また連絡ください。
ご迷惑をお掛けしました。
さて、昨夜の事!
携帯屋さんから帰ってから、
少しの時間をいただきまして、
アフターシーバスでも!と思い、
地元の地磯ポイントに行ってきました。
が、・・・・・・汗
台風並みの波が入っておりました。
一旦は、ウエダーを着用したのですが、
ちょうど満潮時刻でもあり、
身の危険を感じるレベルなので、
早々に引き揚げました。
そして、一旦は、車に乗り込んだものの、
帰る前の悪あがきで、
絶対に波の掛からない高場から、
ほんの数投。
ポイント的には、遠投が必要とされる場所。
そして、シモリがゴツゴツしすぎた遠浅エリア。

フラペンで、ヒラセイゴ、ゲットン。
遠投 + 表層 が満たされなければ、
絶対に釣りが成立しないポイントでした。
まぁ~、今回は、パトロールの釣りなので、
ここで粘ることなく、終了しました。
- 2014年2月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | 釣り開始25分で…自己記録更新! |
|---|
| 08:00 | 間違いなく僕には忘れられない魚 僕と清流鱸 |
|---|
| 00:00 | [再]ダイワの釣り専用くつの威力! |
|---|
| 11月21日 | 1日当たり700円? 去年買ったウェーダーが浸水 |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント