プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:1860
- 総アクセス数:1225331
QRコード
▼ 今年最後のブログ!
- ジャンル:日記/一般
皆さん、今年は色々とお世話になり、ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いします。
さて、思い返せば、今年は色々とありました。
妻の妊娠・出産などは、ブログでも紹介した通りで、
長男も、今の所、元気ですくすくと育っています。
お祝いしてくださった方、ありがとうございます。
そして、誕生があれば、悲しい話、逝くことだってある。
今年は、特に親族・親戚の葬儀も連続してありました。
そういう年周りだったんでしょうか?
だから、今年の釣行回数は、昨年の半分位だったのかな?
釣行時間に関しては、大幅に減ったようにも思います。
そんな状態だから、今年の正月休みには、
一日位は、自由に使える自分の時間を!
と計画していたところです。
しかし、昨日、祖母が無くなりました。
今日は、お葬式が済んだところです。
やっぱり、今年は、そういう年だったんでしょうね。(汗)
話題を釣りの方に戻すと・・・・・!
実は、前回の釣行から、数回の短時間釣行をしました。
まぁ~、思い通りにならなかった。(笑)
ここぞ!と決めたポイントで、サクッと釣れなかったら、
それで終わりなのだから、それも仕方がない。
それに、頭の中で、違うことを考えてたりしてたのも原因か?

トーナメントZ ISO 2500LBD ・ 3000LBD
故障してから、1年ぐらい眠らせていたのですが、
フィールドに立たず、一人で考え事をする機会が増えてくると、
やはり、勿体ないということで、思い切って修理に出しました。
すると、思っていたより、だいぶ安く上がりました。
修理に出して良かったよ~。本当に。(笑)
ただ、またまた、流行に乗りたい病が発症し、
手を出してしまった。(汗)

TATULA HD 150SH-TW
昔、ブラックバスを経験してた方なら、
だいたいの人は、ベイトへの憧れがあると思います。
私は、すごくあります。
しかし、現代のPEラインを使うにあたり、
その不安も多い。
本当に、バックラッシュはしないのか?
飛距離は、どうなのか?
軽いルアーは、投げれるのか?
リーダーまで巻き込んで、投げれるのか?
そんなのは、実際に使ってみなければ、わからない!
メーカーの宣伝は、良い事ばかり言うのが普通だし、
当たり前に出来る人が言う簡単とは?
私にも簡単なのか?
そんな疑問もあるよ。実際に。
だから、風の影響を受けない条件を選んで、
キャスティング練習。

まぁ~、練習すればするほど、解決する悩みが大半やね。
もっと詳しく語りたいけど、もう少し使い込んでからやね。
実は、今年の竿納めは、ベイトで・・・・なんて考えていたけど、
祖母が亡くなってしまった今となっては、
あのキャスティング練習が、・・・・・・
竿納めになってしまった!
意識せずに、竿納めの舞台を終わらせてしまった。(汗)
来年こそは、もう少し頑張りたいな。
というわけで、
来年も、どうぞよろしくお願いします。
- 2014年12月30日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント