プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:1237419
QRコード
▼ 相変わらず、しょぼい雨。
- ジャンル:釣行記
天気予報で雨の予報が出ていた和歌山市内。
やっぱりですが、しょぼい雨でした。
傘が要るのは、ほんの短時間。
河川の増水などは、全くなし。
ハイシーズンを目前にして、全く条件が揃わない現状。
非常に歯がゆいです。
それに、私に残された時間は、あと僅か。
ちょっと焦ります。
まぁ~、とりあえず、昨夜、仕事が終わってから、
地元河川をちょこっと覗いてきました。
タイミング的には、干潮から上げのタイミング。
希望は、干潮前のタイミングを攻めたいけれど、
仕事の都合もあるので、それは調整できない。
とりあえず、干潮の潮止まりからの上げ始めの変化に賭ける。
で、状況的には、完全な止水状態。
ただ、やや向かいの風が、やたらと強い。
最近は、ブルースコードⅡからキャストして、
表層から攻めるのが、マイプランでしたが、
PEがなびく日は、やはり、水を噛むルアーの方がよい。
と言う訳で、「スカッと、スカッシュ!」
このセリフが、すぐに言えたらいいのにね~~~。(笑)
でも、全く流れない川で、スカッとすることは無かった。
仕方が無く・・・・・・、
流れない川で、何とかする方法を考えると!
やっぱり・・・・・

コチ、ゲットン~~~!

ブルースコードC125スリム をいったん沈めて、
ボトムのちょい上くらいのレンジを、スローに攻めました。
今年は、コチが好調ですね。
ただ、お土産確保した途端、
また、上層の釣りに切り替えてしまった。
いつも平日の短時間釣行は、
だいたい3時間くらいの予定で行動していますが、
今回は、予定していた時間内に流れが出ることが無かった。
自然相手の釣りって、難しいですね。
やっぱりですが、しょぼい雨でした。
傘が要るのは、ほんの短時間。
河川の増水などは、全くなし。
ハイシーズンを目前にして、全く条件が揃わない現状。
非常に歯がゆいです。
それに、私に残された時間は、あと僅か。
ちょっと焦ります。
まぁ~、とりあえず、昨夜、仕事が終わってから、
地元河川をちょこっと覗いてきました。
タイミング的には、干潮から上げのタイミング。
希望は、干潮前のタイミングを攻めたいけれど、
仕事の都合もあるので、それは調整できない。
とりあえず、干潮の潮止まりからの上げ始めの変化に賭ける。
で、状況的には、完全な止水状態。
ただ、やや向かいの風が、やたらと強い。
最近は、ブルースコードⅡからキャストして、
表層から攻めるのが、マイプランでしたが、
PEがなびく日は、やはり、水を噛むルアーの方がよい。
と言う訳で、「スカッと、スカッシュ!」
このセリフが、すぐに言えたらいいのにね~~~。(笑)
でも、全く流れない川で、スカッとすることは無かった。
仕方が無く・・・・・・、
流れない川で、何とかする方法を考えると!
やっぱり・・・・・

コチ、ゲットン~~~!

ブルースコードC125スリム をいったん沈めて、
ボトムのちょい上くらいのレンジを、スローに攻めました。
今年は、コチが好調ですね。
ただ、お土産確保した途端、
また、上層の釣りに切り替えてしまった。
いつも平日の短時間釣行は、
だいたい3時間くらいの予定で行動していますが、
今回は、予定していた時間内に流れが出ることが無かった。
自然相手の釣りって、難しいですね。
- 2014年10月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント