プロフィール
おもちゃ屋3
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:239496
QRコード
▼ 再チャレンジ! もう消えないでね(笑)
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
昨晩はミスチルを聴きながら気持ち良~く
ログを書いてたら途中で
してフテ寝
そんな今朝は早起きしてセミファイナル観戦
いや~イタリア勝っちゃいましたね~
個人的にはドイツかな
って思ってましたが
悪童が二発決め、守りも凄かったですね
そんな感じでやや興奮気味でのログ
です

先週の月曜日の釣行からは久しぶりの休日釣行は
日差しが照付ける中でのデイゲームです
前回の釣行からは休みもあったりはしたのですが
その間は娘のミニバス
の試合に夢中だったり
新潟の端から佐渡まで出張だったりしてましたので
それなりに慌しく充実した日々を過ごしてましたね

ちょっと話は逸れちゃいますけど…
先週末は氷見カップと夏季大会初戦がありました
氷見カップ
では昨年、先輩達が優勝しており
今回は連覇を賭けて大会に挑んだ彼女達でしたが
優勝は逃しましたが見事、準優勝に輝きました
正直、三月の新人戦の頃の彼女達から思うと
この三ヶ月はメチャメチャ練習に励んでたし
その頑張った成果が出てホントに良かったです
※惜しくも準優勝だったけど賞状を持つ娘の笑顔からも満足感が伝わります♪

そうそう!決勝戦の前のフリースロー大会で
娘が女子の部で何と優勝しちゃったんですよ
記録は男子顔負けの15本連続でした!
※ちなみに男子の部の優勝記録は7本連続だったようです(汗)
その波に乗り金沢の夏季大会初戦も無事、勝利
娘にしたらハードな週末だったことでしょうね

さて本編
に戻りまして釣行時のお話です
水曜日は暑かったので水中戦で挑みました
冷たい水と温い水が混じる流れの中で
友人と談笑しながら楽しい時間を過ごす…

☆ ラパラ STORM サンダーブレード(CGG) ☆
おっ!今の流れは良い雰囲気だね~って感じで
二人で感覚を取りながら投げて巻いてくると
その良い流れの中から綺麗な魚が僕に出た
広大な九頭竜川での今シーズンの初シーバス
※50くらいの可愛いサイズだけど…これからこれからだっちゃ!

40分ほど沈黙ののち二本目をゲッチュ
今度は少しサイズ
して60クラスのシーバス
この日は自分的に濁っていると感じたので
ゴールド系が良いと判断したのが
でした
※友人も直後にサンダーブレードのGFRで良型を掛けてたしね!
残念ながらバレちゃったけど…アレは大きかったな~(残念)

その後は一旦、丘上がりして昼食を食べて
福井の上州屋さんに麦藁帽子を買いに行き
今度はクリアウォーターを堪能しようと
清流域へ出向いたけど堪能したのは…友人でした

見て下さい
この悠々としたお姿を…(羨)
そんな彼の武勇伝はコチラをご覧下さいね!
※何やらワタクシが暗黒卿のような扱いになっておりますが…
その辺りは気にしないで下さいね(笑)
同じところを投げてたのに僕には来なかった
やはり邪心がある者には近寄らないのだろうか

バスケも今週で一段落するみたいなので
7月は少し頑張ってみよう!と今だけは想ふ…
mitsuさんは眠れる獅子を起こしてしまったようだ
さあ!そんな話は置いといて…(笑)
7月1日はユーロ2012
のファイナルだ

スペイン
イタリア どっちが頂点に立つのか
今から観戦に向け体調を整えておかなければ
やべ!良いお時間になりましたので
お仕事に行ってまいりま~す
ログを書いてたら途中で


そんな今朝は早起きしてセミファイナル観戦

いや~イタリア勝っちゃいましたね~

個人的にはドイツかな

悪童が二発決め、守りも凄かったですね

そんな感じでやや興奮気味でのログ



先週の月曜日の釣行からは久しぶりの休日釣行は
日差しが照付ける中でのデイゲームです

前回の釣行からは休みもあったりはしたのですが
その間は娘のミニバス

新潟の端から佐渡まで出張だったりしてましたので
それなりに慌しく充実した日々を過ごしてましたね


ちょっと話は逸れちゃいますけど…
先週末は氷見カップと夏季大会初戦がありました

氷見カップ

今回は連覇を賭けて大会に挑んだ彼女達でしたが
優勝は逃しましたが見事、準優勝に輝きました

正直、三月の新人戦の頃の彼女達から思うと
この三ヶ月はメチャメチャ練習に励んでたし
その頑張った成果が出てホントに良かったです

※惜しくも準優勝だったけど賞状を持つ娘の笑顔からも満足感が伝わります♪

そうそう!決勝戦の前のフリースロー大会で
娘が女子の部で何と優勝しちゃったんですよ

記録は男子顔負けの15本連続でした!
※ちなみに男子の部の優勝記録は7本連続だったようです(汗)
その波に乗り金沢の夏季大会初戦も無事、勝利

娘にしたらハードな週末だったことでしょうね


さて本編


水曜日は暑かったので水中戦で挑みました

冷たい水と温い水が混じる流れの中で
友人と談笑しながら楽しい時間を過ごす…

☆ ラパラ STORM サンダーブレード(CGG) ☆
おっ!今の流れは良い雰囲気だね~って感じで
二人で感覚を取りながら投げて巻いてくると
その良い流れの中から綺麗な魚が僕に出た

広大な九頭竜川での今シーズンの初シーバス

※50くらいの可愛いサイズだけど…これからこれからだっちゃ!

40分ほど沈黙ののち二本目をゲッチュ

今度は少しサイズ

この日は自分的に濁っていると感じたので
ゴールド系が良いと判断したのが


※友人も直後にサンダーブレードのGFRで良型を掛けてたしね!
残念ながらバレちゃったけど…アレは大きかったな~(残念)

その後は一旦、丘上がりして昼食を食べて
福井の上州屋さんに麦藁帽子を買いに行き
今度はクリアウォーターを堪能しようと
清流域へ出向いたけど堪能したのは…友人でした

見て下さい

そんな彼の武勇伝はコチラをご覧下さいね!
※何やらワタクシが暗黒卿のような扱いになっておりますが…
その辺りは気にしないで下さいね(笑)
同じところを投げてたのに僕には来なかった

やはり邪心がある者には近寄らないのだろうか


バスケも今週で一段落するみたいなので
7月は少し頑張ってみよう!と今だけは想ふ…
mitsuさんは眠れる獅子を起こしてしまったようだ

さあ!そんな話は置いといて…(笑)
7月1日はユーロ2012



スペイン


今から観戦に向け体調を整えておかなければ

やべ!良いお時間になりましたので
お仕事に行ってまいりま~す

- 2012年6月29日
- コメント(16)
コメントを見る
おもちゃ屋3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント