プロフィール
お宮
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:109422
QRコード
▼ カヤックFS 本格シーズンがんばるぞ~
- ジャンル:日記/一般
ターゲットの多くなる4~6月
初めて3年目のシーズン♪
また鯛のシーズン開幕!?
って感じで今年はスタート
しかし、今年ベイトがなかなか見当たらず・・・
4月中、開幕したかと思うも

この鯛で終了
途中シーバスで遊んだりして
ゴールデンウィーク
人との集まりなどあったのでカヤックで仕入れに良くも
何とか、鯛とマゴチGETでノルマ達成。
そして、また翌日仕入れ釣行・・・・
何とか鯛とアラカブ仕留めて
そして最近の釣果


タイラバと烏賊の2本立てやったり♪


最近、酔い止め飲まなくても凪なら4時間何とか持つようになり、釣行後が楽になりました
しかし、クーラー聞かれることが多いですが、ターポン120にダイワのプロバイザーシリーズの3500サイズがMAXです
こんな感じで乗ります(モデルByテツノリ)

クーラー向きを逆に積むと少し浮きます(笑)
ちなみに自分はこれの前にイグロ―の51Lを積んでましたが高さが高いので魚にくく、同シリーズに買い換えました
同じ縦長35Lのシマノのスペーザですと微妙に入らないようです
しかし、そろそろ鯛も60UP・70Upが釣りたい~
初めて3年目のシーズン♪
また鯛のシーズン開幕!?
って感じで今年はスタート
しかし、今年ベイトがなかなか見当たらず・・・
4月中、開幕したかと思うも

この鯛で終了
途中シーバスで遊んだりして
ゴールデンウィーク
人との集まりなどあったのでカヤックで仕入れに良くも
何とか、鯛とマゴチGETでノルマ達成。
そして、また翌日仕入れ釣行・・・・
何とか鯛とアラカブ仕留めて
そして最近の釣果


タイラバと烏賊の2本立てやったり♪


最近、酔い止め飲まなくても凪なら4時間何とか持つようになり、釣行後が楽になりました
しかし、クーラー聞かれることが多いですが、ターポン120にダイワのプロバイザーシリーズの3500サイズがMAXです
こんな感じで乗ります(モデルByテツノリ)

クーラー向きを逆に積むと少し浮きます(笑)
ちなみに自分はこれの前にイグロ―の51Lを積んでましたが高さが高いので魚にくく、同シリーズに買い換えました
同じ縦長35Lのシマノのスペーザですと微妙に入らないようです
しかし、そろそろ鯛も60UP・70Upが釣りたい~
- 2015年5月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 9 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント