プロフィール

お宮

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:117673

QRコード

タイラバやればやるほどリール欲しい~

  • ジャンル:日記/一般
週末の釣行&釣果

ぷかりぷかりと、べた凪でした♪

しっかし、風はないし、潮も動かないので、釣れん!!

何とか頑張って探します!

テツノリさんとタイラバ初挑戦の松尾さん

仕事前なので7時に岸にたどり着かないといけないとのことで、短時間勝負!
タックル無いので、松尾さんティップランエギングタックルで挑戦

cfzbtsb94vtbdiuceri5_480_480-a2626a17.jpg

とりあえず、初挑戦の松尾さんに釣ってもらいたくて、
16mから20mまで探して、いい感じの場所で松尾さんと自分チャリコ

その間にテツノリさん、体調不良で早々に離脱

そして、松尾さんタイムリミット10分前にHIT!!


amkr32ej7my4z5j5r7r4_480_480-4d0b713e.jpg

ドラグが出るいいサイズHITしてくれてほっとしたのもつかの間



??

デカい!?

ドラグ出しながら、カヤック引き回されてます(笑)

そばに寄って海中見ると・・・

デカい!

写真じゃ分かりずらいですが、60サイズGET!!
gsx8rz5e6vgaj4cs3t93_480_480-6af707b3.jpg

初挑戦でこのサイズ!

絶対はまった(笑)

で、案内した手前、自分も釣らねばとがんばって同サイズGET!!

やっと、今のロッドで納得のサイズGET

よかった~♪

そして、その後2時間ノーフィッシュ(笑)
最後に、いいバイトがあるも、おい合わせでラインブレイク・・・・

リーダー傷があったらちゃんと結びなおさんといけないですねぇ

ym3268ndd7pzfhzjzniz_480_480-057b0d65.jpg

潮が動かない中での何とかの釣果。


しかし、現在リールは、アブのLJ-1使用していますが、クラッチの固いのと大きいのがネック
その他は満足してるんですが。

買い換え考えても、求めているリールの使用が問題に

・パーミングしやすい(丸型でもロープロでも問題ない)
・PE0.8号が200m巻ける
シンクロレベルワインド もしくはラインが出るときにライン同士がすれない

これが、ネック・・・
タイラバに限ってのことですが、どうしても、ドラグの出るときのあのラインがすれる音が不快なんです
0.8号の細いとでドラグも1kgも無く走ったらラインが出るような釣り方・・ライン同士がスレていたみそうで・・・


もうですね、求めているの絶対条件がこれなんです
それ以外なら、釣具屋オリジナルの1万以下のでもいいんです!
実際、まえそれ使っていて、ドラグ出たときのラインがすれる音以外不満はなかったのです。

今のところ、自分が探して該当するのが
アブ LJ-1・LJ-3・BJ・MJ
ダイワ リョウガベイジギング
シマノ オシアコンクエスト
     オシアカルカッタ

アブのLJシリーズは今使ってるし、BJはテツノリさん1シーズンで機関不良起こしてイメージ的に剛性不足なイメージ
MJでもと思うも、ナロースプールがちょっと

リョウガは良いんですが、予算と不具合起こした時のパーツ代が高い
オシコンは周りで使用者いるのですが、すごくいい感じですが現時点では手が届きません
オシカルは、・・・もうじきモデルチェンジしそうな気がして手が出ない・・・

夏のボーナスまで待ってオシコンがいいのかなぁ









 

コメントを見る