プロフィール

お気楽たけちゃん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:415228

QRコード

水曜日のリハビリ渡辺午後アジ船

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しております…

台風やら、オチビの定期検査やら、何より風邪を引いてしまって、、、

まるっきし釣りに行けてませんでした…汗


で水曜日に久々の釣り…


船は、、、


マグロ以来???


オカッパリもベル君と行って以来…



毎年、マグロのあとは何をやっても消化不良に終わってしまうので…


決まってアジ船!

ワラサをやろうが、カンパチ釣ろうが…

物足りなさMAXになるくらいなら、頭使ってのライトアジ

いっぱい釣れますし、引きを求める魚じゃないですしね♪


なにより、ルアー船に乗っての温度差が嫌いなのです…

マグロ熱がさめれば、とーぜん面白いのですが♪♪



アジ船楽しめました♪


nj2f6witd5vvr67zttnp_920_690-18f97a63.jpg

gv7imxrgkw9v8koc5g34_690_920-eb66693c.jpg

餌つけがメンドーなかたや、イソメがさわれない方は良いですよ!




ピンテールリング!!




アジング用のワームでもちょうどサイズが良い感じなのです!

微波動で♪♪


チョーオススメです!

クォータームーンピンテールリング2インチ

カラーは、今回は

イエロー

ライムチャート

クリア/レッドラメ


を使い分けました!!




色々なカラーを持っていってアタリカラー探すのも面白いですし!



コマセしていても、イソメつけるのとはやはり違って、食ってくれるのではなく、掛けないとダメ!!

なのも、面白いとこです!

ただ、注意点としは、、、、


キレイにまっすぐ付けないと仕掛けがよれてしまってすぐにぐちゃぐちゃになってしまうので…汗


ワームはまっすぐ丁寧に!

どの釣りでも基本ですよね!





そして、横浜のアジに限ってかもしれませんが、、、

棚は高めがオススメですよ!

アタリは遅くなるかもしれませんが、確実にサイズが良いです!


そして、待たずに動かし続けること!


間違いなくサイズアップするはずですよ!!


最後は、裏技2本竿で1投で5匹を連発し楽しめました♪


コマセの流れを考えて3本針と2本針の仕掛けを使い分けるのもコマセならではの楽しみです!

潮上に座席を取ってしまっても、関係なく入れ食いになる裏技です!

手返しと仕掛けのバランスを考えないと逆にダメになってしまうのでソコは要注意です!

コマセの流され具合によって、棚取りと仕掛けをかえると瀑瀑になりますよ!







Android携帯からの投稿

コメントを見る