プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:415276
QRコード
▼ 10月になって。。。
- ジャンル:釣行記
今年一発目のカツオ釣りに行ってきました!!
出船は江ノ島横の萬司郎丸!
何年かぶりの乗り合い船です。。。

朝の出船1時間前に、父親がやらかしました。。。
タックル忘れたから取りに行く…
はぁ!?マジで!??
案の定、6時には間に合わず10分遅刻と他の方々に迷惑をかける最低な父親…汗
幸い、おじいちゃんの多い船で船長もお客さんも慣れっこな感じで…
釣り場近いしね!と言った感じで助かりました。。。
釣り場はホントに近く、、、
いきなりバリバリな感じで、、、
ベル君も今回はおれがタックルを貸してあげて参戦!!
早々に良型カツオが上がる!!
おれは、お祭りでバイバイ…
連発でベル君はゲットも、おれは、連発でバイバイ…
ベル君も網を構えてくれて、船縁まで魚は付いてるのですが…
左舷のおじいちゃん軍団がお祭りしても、出してくれない…
後ろから魚が来るので、ベル君上げておれになるのですが、、、
おれの時はすでにおじいちゃん達もヒットしており、おれがいくら直線的に上げてきても、、、
おじいちゃん達のカツオがおれの糸をぐるり…
ベル君もおれがあげてくると、カゴが3~4つ上がってきますよ…って呆れるほど…
おじいちゃん達は、力が無いからロボットみたいなバカデカイ電動リールの力で上げようとしているのですが。。。
バッテリーが…汗
いくらリールがデカくても…汗
とても、残念な感じでほぼお祭り…
そーなると、次々とナブラを撃っていけないので、ナブラを見失ったり、船自体の手返しが落ちます…
結局、最初の1本目は、お祭りしたと同時にフリーにしてベル君にリールを見てもらって、、、
反対の左舷へ!
おじいちゃんの糸をたぐり、自分の天秤を取って、魚確保!!
という、荒業に(笑)
あとは、自分のハリス切って天秤外して、自分の席へ…
そんなこんなで、ヒット数は半端無かったのですが、、、
キャッチは4という、ビミョーな感じでした。。。
途中、ベル君にチェルマーレの凄さを体感してもらうべく、タックルチェンジ!
ヤバイです!!コレ!!!と
その時に、1度40~50を狙って!と。。。
カツオは30~15位だったので、、、
マグロだ!と思い
餌を特選オキアミを外して、1匹付けにして、、、
去年、見つけたナイショの棚の合わせ方で
棚を55mでドラグユルユルにセット!!
ベル君の方をみると、特選付けてるしたぶん棚もぐちゃぐちゃだったので、、、
チェンジして、仕掛けと棚を直していい!?
って聞くと、いーですよ!とのことでチェンジ。。。
ダッシュで回収して、仕掛けを変えてる最中に…
ベル君が来ました!!!!と
55mに合わせてる方にヒット!!
ここで、おれがミスを…
ベル君に糸だしな!!!と言ってしまったのですが、、、
はい!とロッドを持った瞬間にラインブレイク…汗
ついつい、弟に言ってるつもりになってしまい…
マグロのヒット経験のナイベル君だったので、、、
クラッチ切ってフリーにして!と言えば良かったのですが、、、
完全に失敗しちゃいました。。。
餌の場合は、天秤とカゴが付いてるので、摩擦抵抗が凄く少しでも付加がかかると簡単にブレイクしちゃうんです。。。
これが、良くマグロ船の釣り宿のHPとかに書いてある『瞬殺』の原理…
とくに今回はハリス16号のままで3mしか無いですし、誘導天秤じゃないので、完全にフリーにしないとダメなレベル!
ドラグユルユルとは言え、ロッドを持てば竿の付加が掛かりますからね。。。
まぁーベル君の良い勉強になったと思えば良しです♪
完全におれのアドバイスミスですしね(笑)
その後はカツオ狙いで最後の流しだけ、40~50ってのがありましたが、ヒット無しでした。。。
ヒットしたときにミヨシのおじいちゃんも55位をやってたとの事でしたが、ヒットしなかったので、、、
セットの仕方が重要であることは間違い無さそうですね。。。
ヒントは、
マグロの特性ですかね…?
棚を下げ気味にすることも含めて…
ベル君がカツオ釣りを頑張ったので3人でクーラー満タンでした♪

天気は最悪でしたが…汗
曇り時々晴れで北風3mくらいの予報だったので、カッパ無しで行ったのですが。。。
北風強く、波をバシャバシャ被り、、、
雨まで降ってきて全身ずぶ濡れ…
ベル君も震えてました…


うちに帰ってからは、

写真とって、、、
ユッケやら、お茶漬けやら、おさしみ等々でおのおのカツオを堪能致しました♪



そして、疲れきって本日は朝に釣り予定でしたが完全に寝坊してしまいました。。。
起きてからも体が重く…
31歳になると、、、
疲れが抜けないようです(笑)
Android携帯からの投稿
出船は江ノ島横の萬司郎丸!
何年かぶりの乗り合い船です。。。

朝の出船1時間前に、父親がやらかしました。。。
タックル忘れたから取りに行く…
はぁ!?マジで!??
案の定、6時には間に合わず10分遅刻と他の方々に迷惑をかける最低な父親…汗
幸い、おじいちゃんの多い船で船長もお客さんも慣れっこな感じで…
釣り場近いしね!と言った感じで助かりました。。。
釣り場はホントに近く、、、
いきなりバリバリな感じで、、、
ベル君も今回はおれがタックルを貸してあげて参戦!!
早々に良型カツオが上がる!!
おれは、お祭りでバイバイ…
連発でベル君はゲットも、おれは、連発でバイバイ…
ベル君も網を構えてくれて、船縁まで魚は付いてるのですが…
左舷のおじいちゃん軍団がお祭りしても、出してくれない…
後ろから魚が来るので、ベル君上げておれになるのですが、、、
おれの時はすでにおじいちゃん達もヒットしており、おれがいくら直線的に上げてきても、、、
おじいちゃん達のカツオがおれの糸をぐるり…
ベル君もおれがあげてくると、カゴが3~4つ上がってきますよ…って呆れるほど…
おじいちゃん達は、力が無いからロボットみたいなバカデカイ電動リールの力で上げようとしているのですが。。。
バッテリーが…汗
いくらリールがデカくても…汗
とても、残念な感じでほぼお祭り…
そーなると、次々とナブラを撃っていけないので、ナブラを見失ったり、船自体の手返しが落ちます…
結局、最初の1本目は、お祭りしたと同時にフリーにしてベル君にリールを見てもらって、、、
反対の左舷へ!
おじいちゃんの糸をたぐり、自分の天秤を取って、魚確保!!
という、荒業に(笑)
あとは、自分のハリス切って天秤外して、自分の席へ…
そんなこんなで、ヒット数は半端無かったのですが、、、
キャッチは4という、ビミョーな感じでした。。。
途中、ベル君にチェルマーレの凄さを体感してもらうべく、タックルチェンジ!
ヤバイです!!コレ!!!と
その時に、1度40~50を狙って!と。。。
カツオは30~15位だったので、、、
マグロだ!と思い
餌を特選オキアミを外して、1匹付けにして、、、
去年、見つけたナイショの棚の合わせ方で
棚を55mでドラグユルユルにセット!!
ベル君の方をみると、特選付けてるしたぶん棚もぐちゃぐちゃだったので、、、
チェンジして、仕掛けと棚を直していい!?
って聞くと、いーですよ!とのことでチェンジ。。。
ダッシュで回収して、仕掛けを変えてる最中に…
ベル君が来ました!!!!と
55mに合わせてる方にヒット!!
ここで、おれがミスを…
ベル君に糸だしな!!!と言ってしまったのですが、、、
はい!とロッドを持った瞬間にラインブレイク…汗
ついつい、弟に言ってるつもりになってしまい…
マグロのヒット経験のナイベル君だったので、、、
クラッチ切ってフリーにして!と言えば良かったのですが、、、
完全に失敗しちゃいました。。。
餌の場合は、天秤とカゴが付いてるので、摩擦抵抗が凄く少しでも付加がかかると簡単にブレイクしちゃうんです。。。
これが、良くマグロ船の釣り宿のHPとかに書いてある『瞬殺』の原理…
とくに今回はハリス16号のままで3mしか無いですし、誘導天秤じゃないので、完全にフリーにしないとダメなレベル!
ドラグユルユルとは言え、ロッドを持てば竿の付加が掛かりますからね。。。
まぁーベル君の良い勉強になったと思えば良しです♪
完全におれのアドバイスミスですしね(笑)
その後はカツオ狙いで最後の流しだけ、40~50ってのがありましたが、ヒット無しでした。。。
ヒットしたときにミヨシのおじいちゃんも55位をやってたとの事でしたが、ヒットしなかったので、、、
セットの仕方が重要であることは間違い無さそうですね。。。
ヒントは、
マグロの特性ですかね…?
棚を下げ気味にすることも含めて…
ベル君がカツオ釣りを頑張ったので3人でクーラー満タンでした♪

天気は最悪でしたが…汗
曇り時々晴れで北風3mくらいの予報だったので、カッパ無しで行ったのですが。。。
北風強く、波をバシャバシャ被り、、、
雨まで降ってきて全身ずぶ濡れ…
ベル君も震えてました…


うちに帰ってからは、

写真とって、、、
ユッケやら、お茶漬けやら、おさしみ等々でおのおのカツオを堪能致しました♪



そして、疲れきって本日は朝に釣り予定でしたが完全に寝坊してしまいました。。。
起きてからも体が重く…
31歳になると、、、
疲れが抜けないようです(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年10月2日
- コメント(9)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント