プロフィール
のり
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:202913
QRコード
▼ 涸沼4 2015 釣れん
- ジャンル:釣行記
涸沼が雨によってどうなっているか?
気になる~。
行きました!
シーバスは釣れませんでした。。
状況のメモです。
14日 朝3時到着。メジャーポイント。
天候 雨!風あり。
水質はクリア。
本当に水少ない。。
沼猿さんの画像で分かるが
中洲が出来ている!
丁度いい。
中洲に乗って釣り開始!
バイブレーションにて。
ゴンゴン。魚にルアーがぶつかる。
寒いとは言うものの
前回よりも明らかに
生命感があるのでやる気にはなる。
ベイトにしては
デカイサイズだ。。
引っ掛かるボラのサイズが
尺越えている。。
時々小さいサイズも
跳ねるので混ざっている場合も
あるようだ。。
時々もじるが
追われている感じがない。
駄目かも。。
自己新記録の外道は
ゲットした! スレですが。。

ランカーヘラ!
私は多分二度と見れないと思う。
こんなデカイの。
普段ヘラ釣りしないから。
尺が限界だったな。昔。
朝6時まで粘るが
釣れません。。
ボイルもありません。
一度だけベイトが逃げたが
シーバスなのかも分かりませんでしたー。

一時的ですが水位上がりました♪
うーん。
水も上がったし
夕マズメも気になる~。
はい。
実家で飯と睡眠とって
夕方チャレンジ♪
ベイトは相変わらずデカイサイズが
メインのようだ。。
固まっているよりも
バラけている。
マイクロベイトは?

いた!!
すまん。
串刺しなり。。
かなり小さい。数も少ない。
岸沿いにピチピチと帯になる
ようだとシーバスも岸に寄るんだけれど。。
まだ今年は群れが少ない。

水面もじるが
ボラばかり。。
ボイルもなし。
群れの乱れもなし。
暗くなってからも
同様。。
雨が激しくなってきたので
早々に撤収しました!
水位ですが
雨が降っているのに
また中洲が顔出してました。
なんだろう。
涸沼の底に穴でも空いたのだろうか?
満水水位が明らかに下がった。。
もう少し雨が降ってもらって
水位安定して欲しい♪
週末には気温上がるし
潮も良い。
土日行ける人に期待します。。
メモ
○ボラデカイサイズ。
一口サイズも混ざっている。
○マイクロベイトはまだ少ない。
○ひどい減水。
もしかしたらこれが正常水位になる?
○群れはバラバラな感じ。
どのポイントでもベイトに当たる。
○シーバスが入ってはいるが
少ないんだろうなー。
次が期待だな。
○気がつくと後ろに猫がいる。
今日の釣飯

ひたちなか市の大島陸橋近くにあります。

スタミナラーメン専門

スタミナラーメン♪
寅さん 大進 現代 では
子供の頃からよく行って食べた。。
それらの店よりも
具がでかくて甘口な感じ。
お腹膨れます~。(* ̄∇ ̄*)
12時前がおすすめです。
混みます。並びます。
今週また調査しまーす♪
楽しみます。
気になる~。
行きました!
シーバスは釣れませんでした。。
状況のメモです。
14日 朝3時到着。メジャーポイント。
天候 雨!風あり。
水質はクリア。
本当に水少ない。。
沼猿さんの画像で分かるが
中洲が出来ている!
丁度いい。
中洲に乗って釣り開始!
バイブレーションにて。
ゴンゴン。魚にルアーがぶつかる。
寒いとは言うものの
前回よりも明らかに
生命感があるのでやる気にはなる。
ベイトにしては
デカイサイズだ。。
引っ掛かるボラのサイズが
尺越えている。。
時々小さいサイズも
跳ねるので混ざっている場合も
あるようだ。。
時々もじるが
追われている感じがない。
駄目かも。。
自己新記録の外道は
ゲットした! スレですが。。

ランカーヘラ!
私は多分二度と見れないと思う。
こんなデカイの。
普段ヘラ釣りしないから。
尺が限界だったな。昔。
朝6時まで粘るが
釣れません。。
ボイルもありません。
一度だけベイトが逃げたが
シーバスなのかも分かりませんでしたー。

一時的ですが水位上がりました♪
うーん。
水も上がったし
夕マズメも気になる~。
はい。
実家で飯と睡眠とって
夕方チャレンジ♪
ベイトは相変わらずデカイサイズが
メインのようだ。。
固まっているよりも
バラけている。
マイクロベイトは?

いた!!
すまん。
串刺しなり。。
かなり小さい。数も少ない。
岸沿いにピチピチと帯になる
ようだとシーバスも岸に寄るんだけれど。。
まだ今年は群れが少ない。

水面もじるが
ボラばかり。。
ボイルもなし。
群れの乱れもなし。
暗くなってからも
同様。。
雨が激しくなってきたので
早々に撤収しました!
水位ですが
雨が降っているのに
また中洲が顔出してました。
なんだろう。
涸沼の底に穴でも空いたのだろうか?
満水水位が明らかに下がった。。
もう少し雨が降ってもらって
水位安定して欲しい♪
週末には気温上がるし
潮も良い。
土日行ける人に期待します。。
メモ
○ボラデカイサイズ。
一口サイズも混ざっている。
○マイクロベイトはまだ少ない。
○ひどい減水。
もしかしたらこれが正常水位になる?
○群れはバラバラな感じ。
どのポイントでもベイトに当たる。
○シーバスが入ってはいるが
少ないんだろうなー。
次が期待だな。
○気がつくと後ろに猫がいる。
今日の釣飯

ひたちなか市の大島陸橋近くにあります。

スタミナラーメン専門

スタミナラーメン♪
寅さん 大進 現代 では
子供の頃からよく行って食べた。。
それらの店よりも
具がでかくて甘口な感じ。
お腹膨れます~。(* ̄∇ ̄*)
12時前がおすすめです。
混みます。並びます。
今週また調査しまーす♪
楽しみます。
- 2015年4月14日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 6 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント