プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:200871

QRコード

涸沼6 2015  清掃活動

  • ジャンル:釣行記
暑い!
車のエアコン必要なくらい!
水温上がってくれー♪

4月26日

日曜日に那珂湊清掃活動に参加させて頂きました。
とても楽しかったです♪
色々な方と話せましたぁー。
嬉しかったです。
また宜しくお願いいたします。


水戸の上州屋さんに移動。
田口さんのトークショーと抽選会に参加♪
為になる話が聞けました。

そして抽選会♪

ドキドキ。わくわく。

6s25iraorgivo5uu5hf2_480_480-9e742185.jpg

チーン!
もってない。。
撃沈!!


二番札のくるまやさん。
スゲー♪
もってますなー。


夜は北にサクッとメバル。
ポツポツ小さいのですが釣れます♪

rkdg38cpb666y72uz2h9_480_480-73de7e1f.jpg

萌えー。
結構上にいました。。
底べったりから変わってました。


4月28日 前日深夜から早朝

涸沼調査しました。

天候晴れ。無風
水質 多分濁りあり。
小潮

メジャーポイントではなく
別の場所にて調査。

ほけぇー。とキャストしないで
15分位水面見てますが。。
ボイルなし。
ベイト。乱れなし。。
潮も止まり。
水も少ない。。
無理そう。


せっかく来たんで
ボラの群れが多いところで
キャスト開始!

上から下まで通す。
ベイトには当たるが
バイト無し。

乱れなし。
ボラタップリの水槽にルアー投げているみたい。。
無理!
仮眠して朝勝負!



朝も状況はあまり変わっていない。
ボラが一定のリズムで跳ねている。


マイクロベイトが沖に出て行く!

まだ群れも大きさも小さい。
シーバスいれば何処かで
ボイル又は乱れが。。。

ないっすねー。

かなり明るくなってから
ドラマが起こる!!




なんと
メーター降臨♪
軽く1Mを越えるビッグサイズゲットしました!























8kebprt6r2o33pijkzca_480_480-38e92bd8.jpg



mii4dshnpbpfanjg6vwg_480_480-e131ab01.jpg



はい。お約束。
ひげやろーです。(* ̄∇ ̄*)

前回の40cmのヘラブナと同様。
もう二度と見ないサイズ。
化けもんサイズでした。



外道はもういいや。
シーバスが釣りたい。

当然。納竿。



メモ
○マイクロベイト
 まるでおたまじゃくしのように群れてきた
○口を開けてマイクロベイトを
 ガンガン飲み込むシーバスは見れてない。
○水さわったら温かい。
○ボラ 一定のリズムで跳ねている。
 乱れがない。
○かなり沖の潮目で一回だけ パーン!
 無理!
○ポイント外すと地獄かも
○潮が止まった時間は
 個体数が少ないからなおさら効率悪い。
○なんだろ。。淡水魚に好かれてる?
○メジャーポイント
 覗いてみた。
 マイクロベイトがビッシリ。
 但し小さい。
 奥は潮止まると水質が悪い。
○あとは もっているか もっていないか。
○今年は何かしらが合ってないんだろうな。
 ゆっくり楽しもう♪
 最初の一匹が楽しみ~。



今回の釣飯

u2ey9t2wax9idyi5ubh7_480_480-916a001c.jpg

ひたちなか市の大島陸橋の近くにあります。


ssad984grsfdww22vnvd_480_480-4aeb8f96.jpg

清掃活動の日は日曜日

日曜日は限定で味噌ラーメンが食べられる。
アッサリしていてスープもいけます♪
旨いです。

女性には良いかも。
男性にはボリュームが足りない。
チャーシューが欲しいかな。。



今年は大分早くから調査しているから
シーバス釣れない感がタップリ♪

多分GW明けかなー。
調査します♪

   
 

コメントを見る