プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ジミニー
- ジャンル:日記/一般
- (生活)
半日かけてスタッフ用のTULALA号を引き取りに行ってきました。
熊本の“寺本マジックミラー号”ではありません(爆)。
マジックツララー号です。イベントやらでの輸送、
ヒラスズキ、渓流に使用されるもの。
バッテリーが古すぎて、なかなか抱腹絶倒なトラブルがありましたが
乗ってしまえば大丈夫。
運転楽しかったですが、腰に来るので
長距離志願兵・松原ムツミに任せ、
ワタクシ大半はクッションにくるまってました。


もともと湘南の漆職人さんが乗っていたものです。
藍染めの工房にお邪魔したときに商談成立いたしました。
防犯面でも不条理な車ですが、こういう車は大事にせんとイカン。
ホントは色々と友草さんにお願いしようとおもってたのですが
宮崎は遠すぎて腰がアレなので、近所の同級生の整備工場へ。
これまで、大学の恩師、
クウルマン荒木さん、
そして友草さん、と
いろんな釣りジムニーを見せていただきました。
細い道、河原、林道等どこでも大活躍。
心の中では釣りはコレやろ、と勝手に思っていたわけです。
まあ、この幌の車に釣具積むのは危険ですが(笑)。
身体の都合でワタクシが乗り回すことはできませんが
展示会等で見かけたら「アイツ、アレやで」と
アレ扱いして下さい。
熊本の“寺本マジックミラー号”ではありません(爆)。
マジックツララー号です。イベントやらでの輸送、
ヒラスズキ、渓流に使用されるもの。
バッテリーが古すぎて、なかなか抱腹絶倒なトラブルがありましたが
乗ってしまえば大丈夫。
運転楽しかったですが、腰に来るので
長距離志願兵・松原ムツミに任せ、
ワタクシ大半はクッションにくるまってました。


もともと湘南の漆職人さんが乗っていたものです。
藍染めの工房にお邪魔したときに商談成立いたしました。
防犯面でも不条理な車ですが、こういう車は大事にせんとイカン。
ホントは色々と友草さんにお願いしようとおもってたのですが
宮崎は遠すぎて腰がアレなので、近所の同級生の整備工場へ。
これまで、大学の恩師、
クウルマン荒木さん、
そして友草さん、と
いろんな釣りジムニーを見せていただきました。
細い道、河原、林道等どこでも大活躍。
心の中では釣りはコレやろ、と勝手に思っていたわけです。
まあ、この幌の車に釣具積むのは危険ですが(笑)。
身体の都合でワタクシが乗り回すことはできませんが
展示会等で見かけたら「アイツ、アレやで」と
アレ扱いして下さい。
- 2011年11月29日
- コメント(0)
コメントを見る
小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze