プロフィール

小川健太郎

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

QRコード

ogawakentarou twitter

ツララjp

小川健太郎釣りペイジ


counter_img.php?id=89031498

異変

今日はアホらしいカルトなお話をします。
心霊現象ってあるじゃないですか。
アレが最近わかるような気がしてきました。
見える人には見える、ていうアレです。
シックスセンスと言う映画みたいに見えるそうですが。

というのも、ワタクシにも見えるようになったんですね。

いや、霊じゃなく…


…魚が。そう、釣りゲーム状態です。


自分の身の回りに危険が生じた際に発動する不思議な力なんですが
闇の中だろうがアオコの下だろうが橋が架かっていようが、
その下にある殺気(たぶん)が黒く光って?(説明できない)見えるんです。

まあ、釣りしない人にはどうでもいい話かもしれませんが。

これまでにわかったこと、その流れは
★まず巨大なアカメたちが
 ウェーディングの足下を泳ぎまくるシチュエーションに軽く恐怖、
 で何時間もいたため発症と見られる。(尻尾で足を軽く叩かれたりしてます。)
★高知では能力発動したときに照らすと、赤い目が必ずピカっと。
 ただ、アカメしか見えなかったので、アカメだけかと思っていた。
★地元帰宅後のバス釣りにて再発動。バスでも夜なら発見できた。
★自分の足場がわるいということを元に、恐怖心をあおる被害妄想を増幅で発動。
★ロドリ取材時にアオコの池だろうがどこだろうが、
 手に取るようにバスの居場所がわかってしまった。神降臨状態。結果は来月発売?
★ナマズは食う間際に殺気オーラが大きくなる。
★シーバスは全然わからない。/それ以前に怖さがないためなのか…?不明。
★大きい魚は殺気が消えても残ったオーラがある程度のサイズで存続。
★釣りのほかで使うとなると、戦争とか以外の需要はなさそう。
★足場を元に恐怖を、という被害妄想が難しい。
★完璧に発動した時はまるで釣りゲーム状態。

なんか列挙してもリアルに気持ちわるいんですけど。。。何かが憑いたんでしょうか。


写真は高知のダイゴ先生がミニアカメ狩りに使ったあとのナイフ(新型プロト)。
夕方ちょろっと行って二尾づつくらい毎日(!)釣ってました。
渡した初日からずーっと写メが(笑)。
次期生産の予定がBURNS社になって、いつ出るやら国内に出るのかすらわかりません。

あと、ボディブローとスラーFISH130とかがアカメによいらしいですが、
フックなどのセッティングに問題があるので、ベストセットを出してもらってる最中です。
確かにフックを全部折ったスラーで遊んでたら、わんさか現れて来てビックリしました。
アカメの写真は、ウチの日記では基本的にDVDが発売になるまで出せません。

コメントを見る

小川健太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ