プロフィール

た~
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:297
- 昨日のアクセス:369
- 総アクセス数:1056902
QRコード
▼ 熱収縮チューブな西湘海岸
本日は遅めの6時頃から出撃してきました。
波は昨日と同じウネリで1.5mぐらい。

3回ぐらい波打際でアタルんですが乗らず…
跳ねてるのを見ると太いカマス?みたいです…

小一時間位撃って雨降りそうなので撤収〜
昨日、ハネさんから質問のあった熱収縮チューブです。

色々種類がありますが画面左側のは1回で剥がれてしまうので自分はシリコン系の右側のを使用してます。潰した時の幅(φでは無い事に注意して下さい)が1.7mmぐらいです。

ちょっと大きめに切りドライヤーを当てます。

肉厚が0.2mmぐらいで1シーズン持ちます。使うとキズが入って曇るので曇ったら交換します。

これで完成です。ちょい大きめでこのくらい縮みますので大きめに切って下さい。
ネットで買う時は大きさに注意です。なんせGTルアーに使える太さのを間違えて買ってしまった事があるので…(笑)
波は昨日と同じウネリで1.5mぐらい。

3回ぐらい波打際でアタルんですが乗らず…
跳ねてるのを見ると太いカマス?みたいです…

小一時間位撃って雨降りそうなので撤収〜
昨日、ハネさんから質問のあった熱収縮チューブです。

色々種類がありますが画面左側のは1回で剥がれてしまうので自分はシリコン系の右側のを使用してます。潰した時の幅(φでは無い事に注意して下さい)が1.7mmぐらいです。

ちょっと大きめに切りドライヤーを当てます。

肉厚が0.2mmぐらいで1シーズン持ちます。使うとキズが入って曇るので曇ったら交換します。

これで完成です。ちょい大きめでこのくらい縮みますので大きめに切って下さい。
ネットで買う時は大きさに注意です。なんせGTルアーに使える太さのを間違えて買ってしまった事があるので…(笑)
- 2015年3月8日
- コメント(9)
コメントを見る
た~さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー



















最新のコメント