プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:260
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:3154021
カレンダー
検索
▼ 実釣編


や
現場じゃないよ(笑)
その奥ね(笑)
朝マヅメ
よく起きれたもんだ(笑)
薄暗いにも関わらず

既にサーフは

人だらけ
そして日が登りかけるゴールデンタイムとなると更に人が増えて



最盛期とまではいかずとも
賑わってましたな
なんだが
100人乗っても大丈夫
の あのCMばりに
100人撃っても大丈夫
みたいな(--;)
これだけ撃ってても一本も上がらない朝マヅメ
土曜日良かった次の日曜日
ま たいていはこんなもんだ(笑)
わかっちゃいるけどやめられないのよね(笑)
masaはここで1本(謎)
嫌いな回遊待ちをかなり我慢して撃ってたんだが
見切りをつけて早々に移動して行ったオッサを皮切りに
俺を含め並んで撃っていたみんなが痺れを切らして移動することに

冷水に入ったオッサは見事に一本獲ったらしい(-_-;)
俺らは珍しく北上せずに南下して栄浜へ(^^)
かつて美味しい思いをした場所なだけに
かなり期待が高まる('-'*)

kawa
masa
デッキ
ようすけ
帽子脱いだら落武者
そして撮影者の直樹
このメンツで海サクラマスを狙い
横一列に並んで、思い思いの弾丸を一斉空爆
初めのうちはみんなで一箇所に固まって並んで撃っていたが
直樹は一人ラン&ガンの旅へ
そこでmasaが2本目(謎)
ラン&ガンして探る直樹に続いて俺もラン&ガン

ずいぶん遠くへ来たもんだ
そんなタイミングで
ん?
ん?
デッキの竿が曲がってるような?
お!!!曲がってる
よね?
と歩み寄ると
やはりデッキが格闘中
寄せては走られ
また寄せては走られと
かなり良いサイズなのが遠巻きに見ててもわかる
ブツ持ちの写真を撮ってあげようと
小走りで駆け寄る
ぬおっ!
ギラギラやんけ
ガッチリと口にフッキングした50オーバーヒートの

ボラ(笑)
そら走るわな(笑)

マゴチじゃないよ(笑)
実はこの時
大きい声では言えないが
ボラでもいい
魚の引きを味わいたい
なんて思ったりも(^皿^)
だが
ボラのメソッドなんて知らないし(笑)
再び真面目にラン&ガン開始
デッキはその後、タイムアップにて戦線離脱
リザルトスリムで低めのレンジをヘコヘコヒラヒラ
それにじゃれつくようなバイトがガッ ガッ と
テイップが入った瞬間にアワセを入れるが
何事も無く大丈夫
無事に魚から逃げられたようだ(謎)
助かった(謎)
悔しい(笑)
午前中
拾えたバイトはコレのみ(--;)
そんな中
元居た場所付近で撃っていたkawaは
小さいながらも本命をキャッチしていた
ディアンのオオナゴのジャーク&フォールらしい
ここ栄浜から少し離れた場所ではなかじ~が4本獲ったらしい
一緒に居たビーチク噛み切りのでんでんはアメ2本だけ
ほんの僅かな、少しの場所の違いでこんな風に明暗が分かれてしまう難しい季節
運も明暗を分ける
残念ながら俺はついてなかった(-_-;)
ここで一端、コーヒーでも飲もっか
と言ってくれた直樹の言葉に甘え
直樹ん家に戻り休憩
からの

にぐ(笑)
たらふく食べてタヒ寸前の面々(笑)
よし行くか!
の俺の言葉に
え?マジで?みたいな顔をしないの(笑)
直樹ん家から程近いポイントでがんばるは
masaと俺とkawaの3人(^^)
しばらく撃っても大丈夫(-_-;)
3人ともPNB
困ったもんだ
少なからず魚が居た栄浜へと移動することに決めたkawaと俺
masaは車の調子が良くないのもあり
このまま帰ることに
masaと直樹
世話になった二人に別れを告げ
南下
kawaがキャッチしたポイント
そりゃ気にはなるが
俺はあえて午前中バイトを拾ったポイントへ
と
ちょっと待てよとふと思う
午前中、こんな距離感でkawaに釣られたよな(^^;)
Northの取材の時もそう
常に右隣に立っていた人に釣られまくってたってコトがあった
この位置関係はマズくね?
嫌な予感に突き動かされ
左に大きく移動
あ 居た居た(^^♪
と kawaを見つけて一安心
kawaを追い越すコトをせずに撃ちながら左へラン&ガン
だいぶkawaに近づいたなぁ
そろそろ左側に・・・
ってタイミング
kawaのロッドが曲がる(ノ-_-)ノ~┻━┻
サーフにズリ上げられたサクラマス
午前中のよりも二回りほどサイズアップしとるやないけ
kawaの前に、隣に居た人もナイスサイズのサクラマスをキャッチしている
魚は居る
kawaの左側に入り、その時は来た
ジャーク&フォールのフォール中
ラインスラックを取り
テンションフォールに移行した瞬間ゴッ!!!と強烈なバイト( ̄^ ̄)
すかさずアワセ、フッキングが
決まったぁ~♪
の瞬間
外れたぁ~(・・;)なすて?
どうやらまた魚から無事に逃げられたようだ(T-T)
危なかった(T-T)チキショー
そして程無くして真っ暗に

こんなに魚が少ないのに2本も獲ったkawa
去年みたいにはもうならないね(^^)
おめでとう
変わりに俺がそうなりそ(-_-;)
結局一匹も本命はおろか
外道すら手にすること無く
久々の日曜日の休みを終えるコトとなった(--;)
ええ
ボウズってヤツです
残念です
珍しく朝マヅメから撃っていたにも関わらず不甲斐ねい
またみんなの朝チョコや平日休みの方の釣果でもやもやを充電しておくとしよう(^.^)
お世話になりました直樹にmasa
一緒に撃ったkawa、デッキ、ようすけ
ありがとうございました(^.^)
お疲れさまでした
Android携帯からの投稿
- 2014年1月20日
- コメント(30)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
ん~そうっすか・・・惜しかったすね!
自分もほぼ大丈夫でした・・・
しかしkawaさん、非常に問題ありですね~(笑
来週は問題児になってやりましょう!
- 2014年1月21日
nebokke
北海道
少佐
北海道
>nebokkeさん
kawaは次もやってくれるんでしょうかね(^.^)
波に乗ってる時は強いすからねメンタル面で
乗れてない時のメンタル
やべえすよ(笑)
頑張りましょうお互いに(--;)
- 2014年1月21日
現場で釣り?笑
現実なら良いすよね!
最近大丈夫ネタ飽きたので今度は釣られちゃってください( ̄^ ̄)ゞ
宴のご招待?も聞いてますので行かないように努力します( ̄Д ̄)ノ笑
- 2014年1月21日
てっつぁん
北海道
少佐
北海道
>てっつぁんさん
まぁそう言わずに来てね(笑)
大丈夫ネタは俺も飽きてきたんだけど
惜しいとこまではイケてるから
もうちょい我慢してね(笑)
- 2014年1月21日
おつかれっした♪
雪の積もったサーフ…。
さすが北海道…。
釣れなくても仲間との釣りは楽しそ♪
- 2014年1月21日
広海
山形県
少佐
北海道
>広海さん
まずは一本!! と頑張ってるんですがね(^^;
どう考えても魚より人の方が多いすね(^-^;
- 2014年1月21日
アングラーの為にわざわざ駐車スペースの拡張工事・・・
んなワケないか?(笑)
ボラってガラ掛けのイメージしか無いですが、ちゃんと口使うんですね(爆)
今週末やっとサクラ行けそうです!
- 2014年1月21日
タミ
北海道
少佐
北海道
>タミさん
去年のおおあめの時に河川から流れ出た流木のんかの撤去作業らしいよ(^^)
ここが現場なら最高なんだけどね(T-T)
今週末頑張ってね(^皿^)
- 2014年1月21日
日曜日 大丈夫 だったのが 自分だけじゃない ちょっと安心しちゃってたんすが 捕る人は ちゃんと 捕ってるんすね(@_@;)
来週は どこに 行こうか 迷走中す(=_=)
- 2014年1月21日
ヤマタカ
北海道
少佐
北海道
>ヤマタカさん
そのちゃんととってる側の人になりたくて頑張ってるんだけどねf^_^;
無念です(-.-;)
今週末はどうなるでしょうかね(^^)
- 2014年1月21日
無心が一番、楽しんで釣るのが良いよ!
- 2014年1月21日
ミノル
北海道
少佐
北海道
>ミノルさん
楽しんでるんだけどね(^皿^)
無心!
了解(^^)
- 2014年1月21日
夏だと積丹でも苫小牧でも行っちゃえるんだけど、
冬は知内ですら遠く感じてしまう。
暑いのも寒いのも苦手なヘタレです。
マイナス5℃が限界かなぁ。
昔は冬アメ毎週通ってたのに。。。
でも、みなさんの釣果を見ると疼く(笑)
- 2014年1月21日
MAKOTO
少佐
北海道
>MAKOTOさん
マイナス5℃
そんなトコでしょうね人間として(笑)
こんな気温でも、風が無ければ暖かいもんですよ(^皿^)
外仕事なもんで寒冷地仕様になって鱒ね(^^;
早く函館市内でも釣れるようになってくれると助かるんですが
- 2014年1月21日
やっぱり運とかタイミングは重要なんですね…
ええ
自分も三週連続で大丈夫です!
( ̄ー ̄)
- 2014年1月20日
ジャック隊長
北海道
少佐
北海道
>ジャック隊長さん
そうか!
無事でなにより(笑)
次は魚にガッチリと捕まえられてちょーだいね(^皿^)
- 2014年1月20日
こんにちは
サーフにみっちり
ランガン出来ませんが
ストレスないんてますがね
- 2014年1月20日
ふるなお
神奈川県
少佐
北海道
>ふるなおさん
朝イチのみっちりのあの場所ではラン&ガンはできませぬf^_^;
あのスタイルが嫌なんすf^_^;
群れが回ってくると
横に並んだ人が順番に釣れ出してくるので魚が来たとわかりやすいってのはあるんですが
それがなんとも微妙すねf^_^;
なので移動しちゃうんです
ラン&ガンできないストレスはもちろん有り鱒しねf^_^;
- 2014年1月20日
いや~お疲れ様でした(´▽`)ノ
あれは惜しかったね~(笑)
次は…
- 2014年1月20日
DAI
青森県
少佐
北海道
>DAIさん
残念(笑)
次はどうするか(謎)
- 2014年1月20日
今年のファーストフィッシュがまさかのボ…(°Д°)
アメだと思ったんだけど(。>д<)
二度寝はダメよ(笑)
- 2014年1月20日
デッキ
少佐
北海道
>デッキさん
あのサイズのボラだと
アメなら軽く60越えてるだろね(^皿^)
スレじゃなくちゃんと口にフッキング
流石です(笑)
心配すんな
魚なだけまだいいよ
俺なんてマメイカだぞ(笑)
- 2014年1月20日
デッキさんNiceボラギノールOBH!わら
みんなで打てて満足でした♪
お疲れ様です!(`ー´ゞ-☆
- 2014年1月20日
ようすけ
少佐
北海道
>ようすけさん
ボラギノールってなんだっけ(笑)
長いな(笑)
しかもOVHだし(^皿^)
みんなで出せたら最高だったんだけどね(^皿^)
ま また次かあるさ♪
またよろしくね(^^)
- 2014年1月20日
ぃゃ、今年のkawaさん!!
絶好調っすなぁ(^^;
少佐含めォィラも頑張らなくちゃ♪
(*`Д´)ノ!!!
- 2014年1月20日
ネスミス.G.隊長
北海道
少佐
北海道
>ネスミス.D.隊長さん
今年のkawaは一味違うみたいね(^^)
一皮剥けてズル剥けだな
チームズル剥け
・・・
(笑)
- 2014年1月20日
先ほどはありがとうございました。笑
来月からはチーム大丈夫に入れて下さい。m(_ _)m
- 2014年1月20日
ミール
北海道
少佐
北海道
>ミールさん
や、俺に言わないで(笑)
しかし良い買い物したねぇ〜
次に俺が欲しいトコを(-.-;)
ぐぬぬ・・・よし!(謎)
- 2014年1月20日
ボラってどこでも居るんですね・・・
でもそっちのボラだと臭みもないし
洗いで食べれるんじゃないですか( *´艸`)
- 2014年1月20日
満 恋次郎
少佐
北海道
>満 恋次郎さん
たまにスーパーで刺身売ってますよ(^^)
あの運河で釣れるよなボラとはまるで別物すね実際(^皿^)
でもやっぱ汚い湾奥なんかでかかってくるボラはやっぱ
オイニーがツイキーでサクイです(笑)
- 2014年1月20日
道南行きたい・・・。
- 2014年1月20日
クルセイダー
少佐
北海道
>クルセイダーさん
おいで・・・。
- 2014年1月20日
大丈夫な少佐さん…笑
どんな風に解除になるか楽しみで仕方ない(^^)来週も…継続しにサクラ行くかな(≧∇≦)
- 2014年1月20日
masa.f
少佐
北海道
>masa.f さん
さんつけないで(笑)
どうゆう風にって(笑)
早く大丈夫じゃないようにがんばら(^m^)
- 2014年1月20日
100人乗っても大丈夫(笑)
少佐飲みすぎ寝坊かな?
kawaさん なんだろ いつも大丈夫じゃない(^。^;)
みんなの モヤモヤ(^_-)
- 2014年1月20日
アブラコ王子玉子
北海道
少佐
北海道
>アブラコ王子玉子さん
寝坊してないよ(^^)
みんな寝たの3時過ぎだったけどね(^皿^)
で
そんな時に限って魚が居ないって・・・
これが俺とマサの威力( ̄▽ ̄;)
こわいねぇ〜(笑)
- 2014年1月20日
お疲れ様したーo(^▽^)o
いつも、たのしそー!
行けば良かった(T ^ T)
- 2014年1月20日
とも
北海道
少佐
北海道
>ともさん
だから言ったじゃん(^皿^)
次はよろしくね(^^)
- 2014年1月20日
運がなかったんすな!^^;
おれは寝坊で釣り諦めまして、温泉でヌクヌクしてました^ ^
- 2014年1月20日
ヨッチャン
北海道
少佐
北海道
>ヨッチャンさん
寝坊しても行かなきゃ(^皿^)
や
温泉もいいね(笑)
- 2014年1月20日
お疲れ様でした!
やっぱり運がやってこないとダメですね!
自分は運がないからいつもバイトあるだけで
掛からないで終わりのパターンです!
そういや最近いろんな方のブログ見てますけどジャーク&フォールやリフト&フォールとかでの釣果が多いような気がしてるんですが?
気のせいでしょうか?
- 2014年1月20日
ソルトウォーター
北海道
少佐
北海道
>ソルトウォーターさん
気のせいではないと思い鱒(^^)
でもね
それだけでしか釣れないってワケでもないからまたオモロいのよねサクラマスは(^皿^)
頑張りましょ(^^)
- 2014年1月20日
昨日はお疲れ様でした (*^^*)
昨日一日で、1シーズン分の運を使い切ってしまったので…
あとは大丈夫です(笑)
- 2014年1月20日
kawa@拉麺マン
北海道
少佐
北海道
>kawa@拉麺マンさん
またまたぁ(^皿^)
この時期に使いきっちゃったら後々苦しむコトになるよ(^m^)
や
あの状況判断は運じゃないしょ
お見事でした( ̄▽ ̄;)
- 2014年1月20日
お疲れ様です^^
運は必要ですよね。
近所の奴は20本以上あげてますが、一緒に行くと釣れません^^;
雨男みたいなもんでしょうか^^
- 2014年1月20日
ヤマダイ水産
北海道
少佐
北海道
>ヤマダイ水産さん
時合なるものは必ず有って
そのタイミングにライントラブルで撃てない
コレは運が無いって話だし
どうせ釣れないべ思いながら投げた一投目でゴン!
コレはついていたって話だし
必ず運って影響してきますね(^皿^)
運に頼ってとかって話じゃなくね
- 2014年1月20日
お疲れ様です~♪
PNB珍しいっすね?
やっぱりタイミングで左右されますよね
自分もいつも大丈夫なタイプ(笑)
自分もそろそろ南下しようかと♪
- 2014年1月20日
ビッグローズ
北海道
少佐
北海道
>ビッグローズさん
や
PNBは朝イチのポイントすね(^^)
まぁバイトが有ろうが無かろうが、獲れなきゃ同じなんすけどねf^_^;
南下の際は、道中長いすけど気を付けて下さいね(^^)
- 2014年1月20日
惜しかったですね〜(^^;;
チーム大丈夫へようこそ(笑)
デッキさんのボラも凄いですね!
- 2014年1月20日
陽介
北海道
少佐
北海道
>陽介さん
ぐおっ!
俺もチーム大丈夫に!?
一番最初に抜け出してやる(^皿^)
- 2014年1月20日
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント