プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:3128088

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

とあるキーワードで検索してたら
面白い動画を見つけました(^^)










面白いってゆうか


あるといいよねドライブレコーダー




逆に、無いと
このまま切符切られるんだろうねこうゆう場合(--;)



だれかつけてる人居ます?
ドライブレコーダー









話しは変わりまして

キーが見つかり
タックルを無事回収(謎)できたので

例のごとく出撃(笑)





時折吹き荒れる南西からの爆風
そして突風に

たまにヒヤッとする場面も(--;)


なんせ立ち位置がテトラの上


突風にはビビる(^^;)








まずはルアーズケミストのディアン
カラーはまだ明るいのでオールアルミで広く探る


そしてフォールでバイトがあったが乗らず(--;)

フォールでのバイトはホント難しいすね




暗くなってきたタイミングで
サーフトリップ40のピンクにチェンジ


しての一投目






着底しポーンと跳ね上げるイメージでジャークを入れ

何度か跳ね上げ

そこからの巻きにドンッ!




しっかりと重みがかかってるので上手くフッキングが決まったよう

ここ最近
ジグの頭部食いよりも
やや後方にバイトが多いらしく
フロントアシストにフッキングすることが少ないように思う

フロントアシストにかからない位置にバイトしてくるもんだから
それをテールで拾うしかなくなり
結局口の外側からフッキングする
[外がかり]が多い

時期的に何か関係があるのかどうかはわからないが
フロントアシストにガッチリってのが一番気持ちいいんだけどね
最近は釣れてもモヤッとするのはサイズだけじゃないような





uwgr96yhic4vbeavvj7p_920_690-c3b59eb5.jpg


これもやっぱりモヤッとでした(--;)




暗くなってしばらくしてからも同じようなサイズのを一枚追加しただけでおしまイム


FBにアップしたりしてるうちに間違って同じヒラメの写真を貼り付けてしまって
そして夜のヒラメの画像を間違って削除しちゃったりと(--;)

ワケわかんなくなって更にモヤッと(笑)




でっかいの釣りたいすねー(--;)






ヒラメはしばらくお休みしちゃおうかな?(^^;

なんて思っちゃうここ最近の釣果


今週末



また遠征しちゃおうかしら(笑)






お疲れさまでした










ビアガーデン行きたい・・・


Android携帯からの投稿

コメントを見る