プロフィール
ナースマン
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:103778
QRコード
▼ 気の早い話しですが… 夏のキハダにむけて!!
- ジャンル:日記/一般
3月から今まで電子カルテ導入や新人教育などの雑務やら、子供の用事やらで休みが休みでなく、釣りに行けてませんでしたが
昨日は久しぶりに朝から休みがあり、朝から陸っぱりシーバスに行って来ました♪
しかし…
一回当たりがあったのみで
その後は…((T_T))
2時間ほどで終了~しまして、
伊勢の遊へいって注文してあった、
初代セルテートのスプールと
SOMのジガーのハンドルを買って
帰りました。

帰宅後は、今までキャスティングも
PRノットでしたが
キャスト時にノットがガイドに干渉して
ルアーが飛びにくいので、
オーシャンノッター120を使用して、
FGノットの練習をしました。
指で作るよりも簡単には出来て、
リーダーがスッポ抜けないので
かなり良い感じです!!

午後からはタイトルにもありますが、夏のキハダマグロにむけてキャストの練習をしに、
バスフィッシングの聖地の五桂池(釣具屋によるとそうらしいです。)に行って来ました。
平日ですがバサーが結構いて、いつも練習する場所(ある方がイチゴ狩りの際に子供さんと釣りをした所だと思われます)がなかなか空かないので、
ギル、チビバス釣りをして場所が空くのを待ってました。
ギルはかなりアグレッシブ!!

シーバスもこれぐらいアグレッシブなら…
場所が空いたところで練習開始。
波がないので確実ではないけど、それぞれのルアーの動きとかも確認しつつ、2時間ほどキャスト!!
PE8号なのでなかなか距離が出ない!!
よくて60mくらい…
6号ならもっと飛びますが…
これが船の上ともなると、さらに距離が出ないと思われます。

もっと練習が必要ですな~(汗)
Android携帯からの投稿
昨日は久しぶりに朝から休みがあり、朝から陸っぱりシーバスに行って来ました♪
しかし…
一回当たりがあったのみで
その後は…((T_T))
2時間ほどで終了~しまして、
伊勢の遊へいって注文してあった、
初代セルテートのスプールと
SOMのジガーのハンドルを買って
帰りました。

帰宅後は、今までキャスティングも
PRノットでしたが
キャスト時にノットがガイドに干渉して
ルアーが飛びにくいので、
オーシャンノッター120を使用して、
FGノットの練習をしました。
指で作るよりも簡単には出来て、
リーダーがスッポ抜けないので
かなり良い感じです!!

午後からはタイトルにもありますが、夏のキハダマグロにむけてキャストの練習をしに、
バスフィッシングの聖地の五桂池(釣具屋によるとそうらしいです。)に行って来ました。
平日ですがバサーが結構いて、いつも練習する場所(ある方がイチゴ狩りの際に子供さんと釣りをした所だと思われます)がなかなか空かないので、
ギル、チビバス釣りをして場所が空くのを待ってました。
ギルはかなりアグレッシブ!!

シーバスもこれぐらいアグレッシブなら…
場所が空いたところで練習開始。
波がないので確実ではないけど、それぞれのルアーの動きとかも確認しつつ、2時間ほどキャスト!!
PE8号なのでなかなか距離が出ない!!
よくて60mくらい…
6号ならもっと飛びますが…
これが船の上ともなると、さらに距離が出ないと思われます。

もっと練習が必要ですな~(汗)
Android携帯からの投稿
- 2013年4月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント