プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:103762

QRコード

三国は相性が悪いみたいです・・・

  • ジャンル:釣行記
8/12は前から計画していた福井のバーティカルへイカメタルをやりに行ってきました!

メンバーは昨年同様のヘイちゃん、アボルオさん、Tくん、私の四人です。

大垣で最終集合で、四人で車に乗り現地へ向かいます。

自分が途中で目を閉じて、イメージトレーニングをしていると寝てるんでは無いかなど、変な事を言ってくる人もいますが、それはさておき(笑)
あくまでもイメージトレーニングです。

道中相変わらずの爆釣しか頭にない会話をし、現地に到着。

準備をしていると結構な人数がいます。
HPでは8人までと書いてあったような気がしましたが、結局12人での出船!!

釣りにくい・・・

そして、何だか嫌な予感・・・



予感は的中!

3人さんはエエサイズのアカイカを釣り上げる中
特にアボルオさんは折れた穂先で順調に数を伸ばす・・・
(穂先は別になんでもいいのでは?と思うくらい)

自分は当たりがない。あっても取れていない様でアカン感じ。

アカミドリが当たりカラーの様でそれに変えて、良く当たっている底を中心に狙い、やっとのことで、アカイカをゲット!
サイズは日本海サイズとは程遠く、南伊勢サイズ・・・
その後もなかなか当たりがない。

何故なのか?考えて他の3人を見てみると使っている既製品のリーダーが3人とも枝が長いものを使用している!
自分はクレイジーオーシャンのお助けリグで使うリーダーを使っている?(南伊勢ではこの仕掛けで結構釣れるのに・・・)

そこで、ダイワの他の3人が使っているリーダーに交換して、枝と鉛スッテを、アカミドリに変えて釣りを再開すると、

途端に当たりが増える!!
合わせを入れてイカを追加

7rkih3xfb696yjwsdttt_518_920-8a21d82e.jpg

これはそこそこのサイズ(パラソルではないですが)

途中で鉛スッテをシャクルとガツーンと当たりと共にグイグイと引いていく。
一発で解る
魚をかけてしまった・・・
上がってきたのは
ixd7jaf7cp3if7cxkgvv_518_920-ecfd5992.jpg

ナイスサイズのESO・・・(汗)
ガッツリと鉛スッテをくわえています!!


気を取り直し、そのあと頑張って数を伸ばしますが、23時をちょいと回ったところで終了~

帰港となりました。

結果はアカイカ16パイ

そこそこのサイズも4杯はありましたが、それ以外は南伊勢でも釣れるようなサイズ

昨年に続き日本海では良い結果を出せず。

来年に持ち越しです!

来年は、三国でのイカメタルは7月にとなり、8月は南伊勢でのSLジギングとイカメタルをすることとなりました。

帰り道はアボルオさんと釣りの話やら、お互いの仕事の話なんかをしながら楽しく帰りました。

後ろの二人は爆睡してましたけど!
(T君は自分を桑名から送ってくれるので仕方ないですね!)


家に着いたのは5時前でした(汗)

大人の遠足は残念な結果だったので
何とか8月中にリベンジをしたいと思います。
南伊勢でですけど(汗)
福井は遠いので・・・



家族は、16杯でやったーと喜んでくれました。

でも日本海では16×5位のイカが釣れるんですが
言いませんでした・・・
というか言えませんでした・・・

かなしい。


そして、5時前に帰ってから、少し仮眠をして
13日の夕方からある夏祭りの準備をせっせとして、祭りに参加しました。

smsdwkenofo8zxvxwz8p_920_690-a36a823b.jpg

a8asw8c84taiz8g27n5a_920_690-a3b0aba4.jpg
家で繁殖させたピンポンパールや、らんちゅうに錦鯉の金魚すくい

z6o3g9z9a99hftyg3enp_920_690-cbfafbc6.jpg
見にくいですが黒ラメメダカです。
家で繁殖させたものを販売。

gdbprb3drhvp6wngvwx7_920_690-c7f55e38.jpg
手伝ってくれた人が繁殖させたオオクワや、虹色クワガタなんかも販売(かなりお値打ち)

沢山のお客さんに来てもらい、主催している公民館の人達も喜んでくれました。

イカがもっと釣れればもっと良かったのに(笑)

でも、釣れて子供達が喜んで食べてくれたし、お盆の集まりで親戚連中が美味しいと喜んでくれたので
まあー良かったですね!

ということに
しておこう!



3人さん
またヨロシク~( ´∀`)




Android携帯からの投稿

コメントを見る