プロフィール

ナースマン

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:43
  • 総アクセス数:104421

QRコード

シーバスジギング!自分ルアーマンですから…

  • ジャンル:釣行記
今日は
もう駄目なんじゃないの!?トーバス

が最近復活したようなので、キャプテンとトーバスやっつけにいってきました。

最初は3人でいく予定だったんですが、

一人は都合で行けなくなり( ノД`)…

残念です。また行きましょうね!!


家の近くのクリスタルタウンでキャプテンと待ち合わせ、一台で鳥羽へむかいます。

道中、仕事の話やら、釣りの話をしつつ船着き場へ!!

準備して、海に出ると凪です♪

夜中まで仕事で、寝ずにジギングだったのでサイコーです。


これなら酔わずにしゃくり倒せるゼ!!

朝イチ、カブラコ水道へ行く途中に良い反応を発見!!

シャクってみてとキャプテンからのお言葉

シャクリます





きました~

ファーストフィッシュ
ucfk3j94277nn95m3cs5_920_690-8833221d.jpg

ベイトのカタクチさん




さっ!カブラコへ

ということで到着


ジギングスタート!!


最初はワンピッチでシャクリ上げますが
やっぱり食いません。

やはり毎度のフォールか!?

そこで
鳥羽ジャークからの

テンションフォールで、

続けてもう一回鳥羽ジャーク後の

フリーフォールで(ジャークの回数は
ラッキー7の7回にしてみました。)

釣ったぞトーバス狙い通り!!

70に一歩及ばず69㎝

今年初のおっきいシーバスなので、嬉しいです(笑)

その後も鳥羽ジャークの回数を変えながら

シャクってると2回当たりがありますが

途中でバラし…Σ(ノд<)

気分を変えておけつにブレード装着♪

着底後ゆっくりとただ巻きすると一発目に
キター!

ブレードに反応して食い付いたであろう

おけつの針にガッツリ喰ってます。

トーバスゲット♪

その後もブレードジグでやってみますが当たらず…

ひょっとして時合終了!?




とりあえず、モンチャンの捜索に向かいますが

モンチャン釣れね~(泣)

そこで二人でテンヤでガッシー狙います。







釣れません…Σ(ノд<)


その後もジギングやらティップランやらテンヤやらやりますが…


途中テンヤで何度もコツコツと

当たりが有りますがフッキング出来ず。


4号のチヌバリで胴付き仕掛けを作って

仕掛けを投入

コツコツと当たり

食い込ませ合わせを入れると

キター!

何が上がってくるのか!?

c4a8j4hgho4hj77xe4pf_920_690-e340bd05.jpg

うーん君ですか…((T_T))

急遽、帰らないと行けなくなり

カブラコ水道で

ラストのジギングをしますが



ドラマは起きず

終了~

車をとりに行くと

obdvi4894jdrxfb6njj8_920_690-7065d86c.jpg

こんな張り紙が…

警告だから

駐車違反でないですよね!?(汗)


さっさと帰りの準備して帰りました。

家に帰ってトーバス捌くと

お腹には10㎝位のイワシが入ってました。

今回の反応のあったジグはすべてこれ!!

xsev82nk2vnkfefy7992_920_690-46a79730.jpg

TGベイト80gピンクシルバー

サイズが同じ

マッチザベイトでした。


釣果は良くなかったですが

今年も浮き袋の湯がきが食べれたので

良かった
chavpwpwv8jxmdamywo2_920_690-1d6e5be4.jpg

これはトーバスでないと食べれません。

白身も脂が乗って美味しいく子供たちも
喜んで食べてました。


ジギングを始めて、

トーバスのバラシは今まで一度もありませんでしたが(トーバスにはガマのふかせ針18号を使用してます。)

今回初めてバラシてしまい、

バラシの原因を考えました。

今までと違うのが針のセッティング。

ジグの写真にあるように

今回は初めて抱き合わせで使ってみました

あと、おしりにパイクのサイズ1の針を使ってみました。

それが原因でしょうか!?


まあー
たまたまだったんでしょうかね(笑)


今回、ジギング中に餌釣りしましたが

自分は基本

ルアーマンです!!

なので

これからも色んなルアーフィッシング

頑張ります!!










でも、

餌釣りも楽しいです(笑)




Android携帯からの投稿

コメントを見る