銀粉の奴!


 いよいよ弥生月!


 渓流が解禁になり始めましたが


 わたくしは、シーバス狙いで!






 最近は、ワームでのヒットばかりだが


 年間通して、さほど使わないので


 使い切らず手元に残ってる



 

 DaiwaDS-35



 

 流石に残り僅かになったので


 最新の『ミドルアッパー3.5


 買ってみた!

 

 

 

  銀粉シリーズ


 

fept5wc6y29smopabyiw_480_480-bffb81f8.jpg

 



 

 フレークじゃなく


 銀粉なので乱反射が凄いです。



 


 個人的な好みでは


 『銀粉 富津ベイト』がいい仕事を


 してくれそうな予感です(笑)



 

m5ndof4nuekhsa8ax7nr_480_480-57d567ba.jpg









 
 でもって


 手元にあれば使いたくなるので


 ちょこっと使ってみた!





 現場にて、

 
 今週は、潮回りが悪いのだが


 案の定


 流れが無いに等しいくらい


 流れてくれない。 


 




 12時方向にキャストして


 11時方向から戻ってくる

 


 


 そんな感じなので


 当たり前だが反応がない (-_-;) 

 

 


 少し粘って2時間


 完全にノーバイト(涙)

 


 

 

 改めて

 
 潮の動きって大事なことを痛感!

 




 来週は、大潮


 流れてくれそうなので


 期待大ですが

 

 サイズは、期待薄です(笑)






 

それでは、また・・・。





 

コメントを見る