プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:558
- 昨日のアクセス:780
- 総アクセス数:330115
アーカイブ
▼ 噂に聞いてたルアー・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
- (● Item ●)
2回目の遠征
と、言っても
前回と同じ様な、天気・状況
まして、撃てる時間が少々
簡単には、釣らして貰えないね
先行組だけは、獲ってますが(笑)
洗礼って言う『奴』をくらって、・・・沈・・・・・
それでも、水は綺麗だし
ローケーションは、GOOD!
流石です『干潟』は。
で、釣れてないので
ルアーの話
以前、話では聞いてたルアーがありまして
うろ覚程度で記憶は、してましたが
『高価』過ぎです(笑)
ハンドメイド・ルアーってモノは。
ですが、中古で格安で
売ってるのを発見!

如何せん、スペックが解からんです
長さだけは、解かるが『ウエイト』が
調べても、不明!
書いてあっても
『ハンドメイドのため1つ1つ重さが異なります』
この状況下で
興味と冒険心が勝ってしまい
詳細不明のまま、購入!
牛丼(大盛)ぐらいの値段ですので(笑)

130mm (28g)
90mm (12g)
クロスのフォローで使えればGoodなのだ
モンスター156Fが、重過ぎで
投げられるロッドが
ショアジギング・ロッドしか無かったので
130mmは、シーバスロッドで
丁度いいかなの感じです
このルアーは、総じて
『飛ばない』と聞きますが(笑)
実戦対応か、博物館行きか?
忠兵衛 テツミノー
- 2015年3月9日
- コメント(7)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 57 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 59 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
そのルア~のポテンシャル知ってるクセに~♪
(笑)
要らなくなったら…す○屋(豚汁付)奢るから…下さい!(*´∀`)
Kパパ
茨城県