トリのちイワシ時々マゴチ

8/17(木)
臨時の休日。空には鳥が舞い、浜にはカタクチが乱舞。
サイズはともかくよく釣れた1日でした。

7tcing7d6tfcxe7k9tie_920_636-a9dba009.jpg
最近練習中のワインド。ホームサーフでは1/2ozがベストマッチです。せっかちな人に向いてる釣りですねww

m6vhtnwieym22zimt3xt_920_643-fa31ada9.jpg
急に頭上を鳥が旋回したかと思うと、すぐ横でザザーーっ、ピチピチピチ……

g2wup5x3jfr9ejsn5wap_920_618-4786f9e6.jpg
そこにダニエルを通すと、
ココッ!

ytx2mwb2pu89jssxxcmu_920_691-5e534a5d.jpg
30センチ位の小マゴチも釣れました。

この後、プチ時合いに突入ーー!
guib9foaipd274umsyuw_920_634-bd7111ca.jpg
aiovxxv6cvvsvsnddrn3_920_690-e8fd00cb.jpg
パワーシャッド5インチに変えてサイズアップ、といっても41センチ。

tm4s98krjx2w38kpj5mu_920_575-ab246588.jpg
同じコースを通すと、続けざまにマゴチ。これまた似たようなサイズです。

結局お持ち帰りサイズは無しでしたが、なかなか充実した3時間でした。サイズは今ひとつながら、海全体がざわついていましたねー(^.^)。
ワカシだかショゴだかがロケットみたいに飛んでいるのも見えました。

週末が楽しみですね=(^.^)=

iPhoneからの投稿

コメントを見る

まきちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ