プロフィール
面接官
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:128706
QRコード
▼ 南房白浜沖ジギング-未知との遭遇。
- ジャンル:釣行記
まず、最初に自分を戒めたい。二日酔いで船に乗ってはダメだと。思い返せば、前日誘われた飲み会、翌日は釣りだからと、一度は断ってみたものの、「飲みの誘いを断るのは自身の信条に反する」と思い直し、野郎三人で飲んだ。あらたなコミュニケーションが生まれたことで、仕事に役立つこともあるかも知れない。いや、しかし少々飲み過ぎたことは問題だ。
そして、翌日、いつもの乙浜港より、白浜渡船さんにて出船。港を出る前から下を向くと気持ち悪い。うむ、船酔いと言うか、完全に二日酔いである。つまるところ、前半の3時間はデッキで寝ていただけで終わった。
二日酔いのセオリーに従い、午後になって体調復活。失われた三時間のあいだに船中で起こったことと言えば、ヒラマサらしきあたりのブレイクと、なにがしかの魚のアタックと言うことらしい。つまり魚からの反応は2度のみで、釣果は一切ないと言う渋い状況。
後半の三時間は頑張った。ロングジグをキャストしての斜め引きを中心に、疲れたらベイトタックルに持ち替え、スローピッチジャークでボトムを中心に探る。最後の1時間は鳥山を追ってペンシルを投げる場面もあった。しかし、無情にも船中の釣果はゼロ。
そして、最後の頼み、おかずフィッシャーの万能アイテム、インチクを投入。ネチネチとボトムをノックした最後の流し、着底後にググッと重量感が乗る。一瞬、根掛かりかと思うが、リールは巻ける。しかし、竿先にきいて見ても生命感は無い。海藻かな?と、思いつつ巻き上げる。
そして、未知との遭遇・・・。
このタコ野郎!!

ヒャッハー!!
ヒラマサを釣りに来たので正直なところ、魚類を釣りたかった・・・。
でも、美味しく食べることにしたw
まずは、塩もみの刑。絶妙なグッタリ感w

続いて、釜茹での刑。

唐揚げ。

タコ飯。

次回からタコ狙いもありだなw
- 2013年1月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 19 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント