プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:2372514
QRコード
▼ 重要な選択肢
- ジャンル:釣行記
釣りを楽しむという目的以外に、やはり『ここで1本出したい!』という釣りたいという気持ちが選んだルアーで・・・
活性が低いとどうしてもライトなルアーセレクトになりがちですが、今日はベイトタックルでシーバスを楽しんでいましたので、あえてルアーをどんどん大きくしていくと・・・
『ドスッ!』
と、止まるアタリで

60cm前後のサイズでありながらサイズ以上の価値のある1本
続いて、流れのヨレでステイ&フォールで流されたベイトを演出すると

70UPが登場♪
実は今回、流れの中でS字系ビッグベイトを繊細に操作したかったので、ベイトタックルをセレクトしていました。また、ビッグベイト以外のルアーを使用する可能性が高かったため、ビッグベイト用のロッドではなく、『morethan97MLB』を使用して、軟らかいロッドの特性を活かしてナチュラルに泳がせたのが良かったのかもしれませんね。
活性が低いとどうしてもライトなルアーセレクトになりがちですが、今日はベイトタックルでシーバスを楽しんでいましたので、あえてルアーをどんどん大きくしていくと・・・
『ドスッ!』
と、止まるアタリで

60cm前後のサイズでありながらサイズ以上の価値のある1本
続いて、流れのヨレでステイ&フォールで流されたベイトを演出すると

70UPが登場♪
実は今回、流れの中でS字系ビッグベイトを繊細に操作したかったので、ベイトタックルをセレクトしていました。また、ビッグベイト以外のルアーを使用する可能性が高かったため、ビッグベイト用のロッドではなく、『morethan97MLB』を使用して、軟らかいロッドの特性を活かしてナチュラルに泳がせたのが良かったのかもしれませんね。
- 2014年8月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント