プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:2385866
QRコード
▼ シラスナブラの攻略をできるだけ単純に(笑)
- ジャンル:style-攻略法
ちょっとしたきっかけで、全く関連のない数人から
『シラスナブラってどうやって攻めてますの?』
と、聞かれたので改めて考えてみる。
ちなみにその時は、
『まあ、一通りやってみてあきらめる(笑)』て感じの答え方をしましたが、その一通りとは?
至近距離ならいろいろ試せますが、だいたいルアーが届かないようなエリアでの発生することが多いので、僕は2種類だけ。
まずはトップ系。
morethanスカウター110S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_scouter130/index.html
シンキングスプラッシュペンシルですが、水面をバチャバチャとする程度のスピードでただ引きするだけ、余計なアクションは蛇足となります。
そしてシンペン系
morethanレイジーBB95S-HD
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazy_bb95/index.html
樹脂製ソリッドシンキングペンシルですが、水面直下をフラフラと漂わせるだけです。
ただこだわった方が良いのはカラー。
スカウターには『ナブラクリア』
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/lure/sea_le/morethan_scouter130/02_naburaclear_2.png?keepThis=true&TB_iframe=true&height=800&width=800
レイジーには『クリアSGベリー』
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazy_bb/mt_lazy_bb_170911_04_l.png?keepThis=true&TB_iframe=true&height=800&width=800
いずれもクリア系に少しラメがはいったカラーですが、シラスナブラに有効となる完全クリアに少しアクセントがはいった感じで、一人勝ちする可能性の高いカラーとなります。

(画像はルアーのテスト時のものです)
難航不落のときも多いシラスナブラですが、一度単純に考えて攻めてみることで、意外な結果がでるかもしれません♪
『シラスナブラってどうやって攻めてますの?』
と、聞かれたので改めて考えてみる。
ちなみにその時は、
『まあ、一通りやってみてあきらめる(笑)』て感じの答え方をしましたが、その一通りとは?
至近距離ならいろいろ試せますが、だいたいルアーが届かないようなエリアでの発生することが多いので、僕は2種類だけ。
まずはトップ系。
morethanスカウター110S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_scouter130/index.html
シンキングスプラッシュペンシルですが、水面をバチャバチャとする程度のスピードでただ引きするだけ、余計なアクションは蛇足となります。
そしてシンペン系
morethanレイジーBB95S-HD
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazy_bb95/index.html
樹脂製ソリッドシンキングペンシルですが、水面直下をフラフラと漂わせるだけです。
ただこだわった方が良いのはカラー。
スカウターには『ナブラクリア』
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/lure/sea_le/morethan_scouter130/02_naburaclear_2.png?keepThis=true&TB_iframe=true&height=800&width=800
レイジーには『クリアSGベリー』
http://www.daiwa.com/jp/resources/fishing/item/lure/sea_le/morethan_lazy_bb/mt_lazy_bb_170911_04_l.png?keepThis=true&TB_iframe=true&height=800&width=800
いずれもクリア系に少しラメがはいったカラーですが、シラスナブラに有効となる完全クリアに少しアクセントがはいった感じで、一人勝ちする可能性の高いカラーとなります。

(画像はルアーのテスト時のものです)
難航不落のときも多いシラスナブラですが、一度単純に考えて攻めてみることで、意外な結果がでるかもしれません♪
- 2018年4月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント