プロフィール
のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:115
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:2386090
QRコード
▼ バチ抜けもベイトフィネスで♪
- ジャンル:釣行記
バチ抜けのシーバスを楽しみたいな~と、仕事帰りにポイント徘徊してみると、小さく速いバチがちょろりといるのを発見♪
同じような条件のポイントをまわると、次のポイントでは
『バシャッ!』とボイル音。
とりあえず、ちょいとやってみますか?
そんな感じで車にもどってタックルを準備・・・
持ち出したロッドは
morethanEX AGS76L/ML-SMT
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
ただ、横にセットしたままに置いていたベイトフィネスタックルが気になる・・・
と、いうことでベイトフィネスタックルに変更(笑)
速く小さいバチをイミテートして・・・
選んだルアーは
月下美人レイジー45S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/gekkabijjin_lazy_45s/index.html
メバル、アジ用のシンキングペンシルですが、バチやハクなどマイクロベイトパターンの時は大活躍することが多い。
そしていざキャスト・・・
ですが
『飛ばん!(笑)』
違うか?3g程度のシンペンをベイトタックルで投げてるわけやから、ある意味、驚異的に飛んでることになるんか?
スピニングでPE0.15号で投げてるのと比べたらあかんな。
とにかくその比較さえしなければストレスなくゲームができるということは飛んでるて言うことやな。
水面付近をアクションは無視して引き波が出る程度までスピードアップして
『しゅ~~~』
『バチャ!』
ベイトと攻め方があっていたのか、メチャイージー

ただ、どれだけ釣っても40前後でサイズアップはせず。
それでも楽しい数釣りができたので満足・・・か?
やっぱり、デカイの釣りたい・・・
≪使用タックル≫
・ロッド
STEEZ ハーミット
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/steez_bt/index.html
・リール
T3SV
・ライン
morethan8braid #0.8
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 2号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
月下美人レイジー45S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/gekkabijjin_lazy_45s/index.html
・フック
カルティバSTX38
http://www.owner.co.jp/search/886/
同じような条件のポイントをまわると、次のポイントでは
『バシャッ!』とボイル音。
とりあえず、ちょいとやってみますか?
そんな感じで車にもどってタックルを準備・・・
持ち出したロッドは
morethanEX AGS76L/ML-SMT
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/salt_rd/morethan_expert_ags/index.html
ただ、横にセットしたままに置いていたベイトフィネスタックルが気になる・・・
と、いうことでベイトフィネスタックルに変更(笑)
速く小さいバチをイミテートして・・・
選んだルアーは
月下美人レイジー45S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/gekkabijjin_lazy_45s/index.html
メバル、アジ用のシンキングペンシルですが、バチやハクなどマイクロベイトパターンの時は大活躍することが多い。
そしていざキャスト・・・
ですが
『飛ばん!(笑)』
違うか?3g程度のシンペンをベイトタックルで投げてるわけやから、ある意味、驚異的に飛んでることになるんか?
スピニングでPE0.15号で投げてるのと比べたらあかんな。
とにかくその比較さえしなければストレスなくゲームができるということは飛んでるて言うことやな。
水面付近をアクションは無視して引き波が出る程度までスピードアップして
『しゅ~~~』
『バチャ!』
ベイトと攻め方があっていたのか、メチャイージー

ただ、どれだけ釣っても40前後でサイズアップはせず。
それでも楽しい数釣りができたので満足・・・か?
やっぱり、デカイの釣りたい・・・
≪使用タックル≫
・ロッド
STEEZ ハーミット
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/bass_rd/steez_bt/index.html
・リール
T3SV
・ライン
morethan8braid #0.8
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/line/solt_li/uvf_mtsensor_8/index.html
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ 2号
http://www.owner.co.jp/search/1883/
・ルアー
月下美人レイジー45S
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/lure/salt_le/gekkabijjin_lazy_45s/index.html
・フック
カルティバSTX38
http://www.owner.co.jp/search/886/
- 2018年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント