プロフィール
のりのりっさ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:35120
QRコード
▼ 久しぶりのホーム釣行
- ジャンル:日記/一般
熊本の天候は晴れ、南風2メートル、大潮潮止まりの朝8時。
今年、明けてのホーム釣行の為、各ポイントのコンディション確認へ。
まずは近くの岩場付近のメバル調査を開始。
高潮のせいか手前でアタリあり。
良型の金メバル2匹を確保。
次にサクラ瀬で釣行開始するが、高潮の影響で瀬が見えず、ポイントの反応は得られず。
今度は御立岬に移動、この時季のスズキの 反応をみてみる。アフタースポーン(産卵後)の為、シンキングミノーのスローなリーリングを行っていた所、わずか2投目でヒット!やはり、アフタースポーンのスズキの為か、走りのある突っ込みはない。
あがってきたのは74㎝の良型でした。
ホームのメバルも大きくなり、これから楽しい釣果が期待出来そうな予感です。


今年、明けてのホーム釣行の為、各ポイントのコンディション確認へ。
まずは近くの岩場付近のメバル調査を開始。
高潮のせいか手前でアタリあり。
良型の金メバル2匹を確保。
次にサクラ瀬で釣行開始するが、高潮の影響で瀬が見えず、ポイントの反応は得られず。
今度は御立岬に移動、この時季のスズキの 反応をみてみる。アフタースポーン(産卵後)の為、シンキングミノーのスローなリーリングを行っていた所、わずか2投目でヒット!やはり、アフタースポーンのスズキの為か、走りのある突っ込みはない。
あがってきたのは74㎝の良型でした。
ホームのメバルも大きくなり、これから楽しい釣果が期待出来そうな予感です。


- 2014年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント