プロフィール
nora
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:225365
QRコード
▼ 遂に…
今朝は青物ポイントへ
と、思い早起きしましたが
日曜なので人が多いのは間違いなく…
ならばホームを中心に調査しょうと
計画変更
係留船のライト周りを
ビーフリでチェック
と、一船目の1投目から
ガバっと出て来たが乗らず
数投で反応しなく成り
ルアーを変える
と、また出て来たが弾かれ
無反応に成り沈黙。
隣の船では反応無く
潮当たりなのか?
岸壁沿いをテクトロで流し
橋脚までチェックするが反応無し
橋脚の明暗を数投打つも…
再度岸壁沿いにテクトロし
橋脚明暗まで引き
暗いところに入ったらバイト!
40cmちょいのが激しいエラ洗いで
抵抗してバラし(+_+)
空が明るくなって来たので
最初の係留船に戻る
船の周りには鰯が浮いて
追われている様子
もしかしたらライト周りに
付いていた魚が残ってるかもしれない
陽が昇って来たのでナイト用の
パール系からハーフクリアーの
鰯系色に変え、ルアーもマーゲイSWに
係留船と岸壁の間にマーゲイを
アンダーキャストで放り込み
ロッドの穂先を下げてただ巻き
マーゲイが潜って行くと
最深部当たりで吸い込むバイト!
巻き合わせると、魚の重みが
伝わり、一気に走る((((;゚Д゚)))))))
船と岸壁のバンパーにラインが
引っかからないように穂先に
注意して魚の走りに抵抗
下に潜ろうとした魚が
船の下に入ろうとするので
ドラグが泣きラインが出されるスプールを
指先で叩いて、魚の向きを変えようと…
出鼻を挫かれた感じで
魚が一瞬止まり、ゴンゴンと大きく
竿を叩く首振りが伝わる
リフトさせながら追い合わせを叩きこむと
今度は船際を横に走り始めた
しめた⁉︎
このまま犬の散歩釣法で船から
引き離せるかも…
適度に穂先にテンションが掛かる状態を
キープしつつ、大型犬に引っ張られる飼主の
様にズルズルと横に歩かされる
係留船のロープが二本、
岸壁のバンパーが一個
竿先を水面ギリギリに下ろし
ロープの下でロッドを持ち替え潜らせ
遂に…
船首まで魚を誘導(^-^)/
そしてオープンなエリアに
魚を出せたら、こっちのもの
ディアルーナS806Lが
弧を描き、ツインパワーmgが
軽やかなドラグ音を立てて
徐々に魚の体力を奪い合って行く
少しずつドラグを締めて
突っ込みに抵抗を掛け
魚をリフトさせる
空気を吸わせ弱らせ様とすると
出て来たエラ洗いがデカい!
タモに一発で入れて
持ち上げる時に、その重さで
自己記録更新を確信


丸々太ったナイスバディーな
シーバスにしばし見とれました。
周りに釣り人が居らず
自分撮りを試みると
余りの重さに下向きに成ってしまい
私まで、丸々太ったナイスバディーを
披露していました^_^;

後でメジャーで計測したら 82cm
遂にランカーをゲットしました♪
しかも、ホームで釣れたことで
嬉しさを倍増!
思わず エイドリア〜ン‼️と
叫びそうに成りましたね(^ν^)
素晴らしいフィールドと力強い魚
そして、キャッチを可能にする
素晴らしいタックルに感謝です♪
rod:シマノ ディアルーナS806L
reel:シマノ ツインパワーmg c3000
line:DUEL Xワイヤー8 0.6号
DUEL フロロハリス3号
lure:メガバス マーゲイSW
iPhoneからの投稿
と、思い早起きしましたが
日曜なので人が多いのは間違いなく…
ならばホームを中心に調査しょうと
計画変更

係留船のライト周りを
ビーフリでチェック
と、一船目の1投目から
ガバっと出て来たが乗らず
数投で反応しなく成り
ルアーを変える
と、また出て来たが弾かれ
無反応に成り沈黙。
隣の船では反応無く
潮当たりなのか?
岸壁沿いをテクトロで流し
橋脚までチェックするが反応無し
橋脚の明暗を数投打つも…
再度岸壁沿いにテクトロし
橋脚明暗まで引き
暗いところに入ったらバイト!
40cmちょいのが激しいエラ洗いで
抵抗してバラし(+_+)
空が明るくなって来たので
最初の係留船に戻る
船の周りには鰯が浮いて
追われている様子
もしかしたらライト周りに
付いていた魚が残ってるかもしれない
陽が昇って来たのでナイト用の
パール系からハーフクリアーの
鰯系色に変え、ルアーもマーゲイSWに
係留船と岸壁の間にマーゲイを
アンダーキャストで放り込み
ロッドの穂先を下げてただ巻き
マーゲイが潜って行くと
最深部当たりで吸い込むバイト!
巻き合わせると、魚の重みが
伝わり、一気に走る((((;゚Д゚)))))))
船と岸壁のバンパーにラインが
引っかからないように穂先に
注意して魚の走りに抵抗
下に潜ろうとした魚が
船の下に入ろうとするので
ドラグが泣きラインが出されるスプールを
指先で叩いて、魚の向きを変えようと…
出鼻を挫かれた感じで
魚が一瞬止まり、ゴンゴンと大きく
竿を叩く首振りが伝わる
リフトさせながら追い合わせを叩きこむと
今度は船際を横に走り始めた
しめた⁉︎
このまま犬の散歩釣法で船から
引き離せるかも…
適度に穂先にテンションが掛かる状態を
キープしつつ、大型犬に引っ張られる飼主の
様にズルズルと横に歩かされる
係留船のロープが二本、
岸壁のバンパーが一個
竿先を水面ギリギリに下ろし
ロープの下でロッドを持ち替え潜らせ
遂に…
船首まで魚を誘導(^-^)/
そしてオープンなエリアに
魚を出せたら、こっちのもの
ディアルーナS806Lが
弧を描き、ツインパワーmgが
軽やかなドラグ音を立てて
徐々に魚の体力を奪い合って行く
少しずつドラグを締めて
突っ込みに抵抗を掛け
魚をリフトさせる
空気を吸わせ弱らせ様とすると
出て来たエラ洗いがデカい!
タモに一発で入れて
持ち上げる時に、その重さで
自己記録更新を確信


丸々太ったナイスバディーな
シーバスにしばし見とれました。
周りに釣り人が居らず
自分撮りを試みると
余りの重さに下向きに成ってしまい
私まで、丸々太ったナイスバディーを
披露していました^_^;

後でメジャーで計測したら 82cm
遂にランカーをゲットしました♪
しかも、ホームで釣れたことで
嬉しさを倍増!
思わず エイドリア〜ン‼️と
叫びそうに成りましたね(^ν^)
素晴らしいフィールドと力強い魚
そして、キャッチを可能にする
素晴らしいタックルに感謝です♪
rod:シマノ ディアルーナS806L
reel:シマノ ツインパワーmg c3000
line:DUEL Xワイヤー8 0.6号
DUEL フロロハリス3号
lure:メガバス マーゲイSW
iPhoneからの投稿
- 2014年10月26日
- コメント(10)
コメントを見る
noraさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント