プロフィール

noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:205203
QRコード
▼ 何かしたい!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣り具)
先週末に事務所で泊まった時から風邪っぽかったが、中々完治せず週末を迎える。
この状態で釣りに行くとカミさんと娘に怒られるので、土日はゆっくりとする事にした・・・。
で、ゆっくりしているのも退屈なので、アンペイントのジグヘッド(Powerhead+G)のコーティング。
オモリ部分は鉛なので使用しているとくすんだ黒っぽい色な変色します。
気のせいか食いが悪くなるような気がします。
このくすみを防止するためのコーティング。
折角なのでマニキュアでカラーリングしてます。
ここ暫くジグヘッドを使う機会がなかったので先々のための準備。
先日、ソル友さんのログにもありましたグリッター。
軟らかいフラッシング効果がスレ憎く、また叩かれた後にも強いようなカラーな気がしてます♪
市販のグリッターのジグヘッド(参考の横に置かれたワームセット済みのPowerheadとSEABASS JIG HEAD SS)と比べると100均のマニキュアのグリッターは目が荒いので、アピールは強いかな〜。

iPod touchからの投稿
この状態で釣りに行くとカミさんと娘に怒られるので、土日はゆっくりとする事にした・・・。
で、ゆっくりしているのも退屈なので、アンペイントのジグヘッド(Powerhead+G)のコーティング。
オモリ部分は鉛なので使用しているとくすんだ黒っぽい色な変色します。
気のせいか食いが悪くなるような気がします。
このくすみを防止するためのコーティング。
折角なのでマニキュアでカラーリングしてます。
ここ暫くジグヘッドを使う機会がなかったので先々のための準備。
先日、ソル友さんのログにもありましたグリッター。
軟らかいフラッシング効果がスレ憎く、また叩かれた後にも強いようなカラーな気がしてます♪
市販のグリッターのジグヘッド(参考の横に置かれたワームセット済みのPowerheadとSEABASS JIG HEAD SS)と比べると100均のマニキュアのグリッターは目が荒いので、アピールは強いかな〜。

iPod touchからの投稿
- 2015年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 19 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント