プロフィール
ノノのりのり
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:27045
QRコード
▼ ボートシーバス
- ジャンル:釣行記
木曽川河口、友人のボートでのデイシーバスゲーム。
朝遅めの出船から海苔サダへ。
鳥山を期待していたのに当てが外れてイワシ、コノシロの群れはいるもののなかなか食いが立ってこない。
ベイトはいるのになんでだろう?
思考が回り始めてルアーチェンジを繰り返し始める。
ラックVに替えて2投目、フルキャストの先で押さえ込むようなバイト。
56センチナイスコンディションのシーバス。
ボトム近辺に沈んでいるようだった。
友人がワーミングでマゴチの56センチをゲット。
お互いに攻め方を変えながら探っていくがこれといったパターンを見つけられない。
ナレージ65にチェンジしヒラを打たせながら巻いてくると突然当たりだす。
流れが弱まっていることもあり、思うように活性が上がらないんじゃないかと予測を立てリアクションの釣りに切り替える。
答えはベイトにもあり、イワシやコノシロを食ってないんじゃないかと予測。
徹底してボトムから外さないようにリトリーブするとやっぱりいた。
52センチ。
サイズが上がらない。
悩み抜いたものの目標のサイズは出ずぅ〜。
終了。
朝遅めの出船から海苔サダへ。
鳥山を期待していたのに当てが外れてイワシ、コノシロの群れはいるもののなかなか食いが立ってこない。
ベイトはいるのになんでだろう?
思考が回り始めてルアーチェンジを繰り返し始める。
ラックVに替えて2投目、フルキャストの先で押さえ込むようなバイト。
56センチナイスコンディションのシーバス。
ボトム近辺に沈んでいるようだった。
友人がワーミングでマゴチの56センチをゲット。
お互いに攻め方を変えながら探っていくがこれといったパターンを見つけられない。
ナレージ65にチェンジしヒラを打たせながら巻いてくると突然当たりだす。
流れが弱まっていることもあり、思うように活性が上がらないんじゃないかと予測を立てリアクションの釣りに切り替える。
答えはベイトにもあり、イワシやコノシロを食ってないんじゃないかと予測。
徹底してボトムから外さないようにリトリーブするとやっぱりいた。
52センチ。
サイズが上がらない。
悩み抜いたものの目標のサイズは出ずぅ〜。
終了。
- 2016年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント