久々な釣行

  • ジャンル:釣行記
11月26日 20時を回った頃からの弟との釣行。

17時50分満潮からの下げ狙い。

貯木場でのスタート。

あれ⁉️風がそよ風過ぎ。そして流れもない。

ボラ君達は元気に気ままに飛んでいる。

雰囲気無さすぎでしょ?

作戦の立て直し。

干潮近くで移動を決意し、水門のあるエリアへ。

ウェーダーを履き足場の悪いぬかるみを抜け先ずは、スネコン130sから。

ボラが当たりまくる。

30分後、水門が開き激流になっている流心へとスネコンを流す。

カーン⁉️ カーン⁉️

ごりゅっ!

出たっ‼️うーんッ⁉️

エラ洗いしない。

デカボラ君。

そしてまた、ギューン‼️

デカボラ君2号。

水面を20センチ程度のボラが逃げて行った。

あんな逃げ方見たことないぞ⁉️

期待しまくりで少しレンジを下げてスネコンをスローリトリーブ。

カツン❗️

合わせをしっかり追い合わせも二回入れたところでエラ洗い。

来た3度目の正直。

上がってきたのは62センチのデブデブシーバス。

秋シーバスとしては小柄ながら嬉しさは寒さの中で温めてくれてありがとうと言いたいぐらい。

今年の目標のランカーに近づいてんのかな?

コメントを見る