プロフィール
マコト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:173273
QRコード
ブラック系カラーで連発。
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
満潮から1時間半のタイミングで出撃。
流れが効きはじめているがまだバチは確認出来ない。
暫くすると釣り仲間が上流にいるという事で合流。
到着すると2本ばらした直後との事。
ルアーは前回釣果が出たPLEX水面直下をセレクト。
アップクロスにキャストしてデッドスローで泳がせると一投目で早速HIT。
慎重に寄せて無事に…
流れが効きはじめているがまだバチは確認出来ない。
暫くすると釣り仲間が上流にいるという事で合流。
到着すると2本ばらした直後との事。
ルアーは前回釣果が出たPLEX水面直下をセレクト。
アップクロスにキャストしてデッドスローで泳がせると一投目で早速HIT。
慎重に寄せて無事に…
- 2019年3月11日
- コメント(2)
ようやく釣れた。
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
バチパターン真っ盛り。
ある意味冬のお祭りを堪能すべく何度も出撃するが、いつもボウズ。
去年に比べると、ルアーへの反応が非常にシビア。
腕がないだけ?
とある日に出撃すると、有名アングラーの姿を50m位隣で発見。
様子をみてると非常に厳しそう。
やはり今年は全体的に厳しいのか?
そんなとある日。
連日の連敗で…
ある意味冬のお祭りを堪能すべく何度も出撃するが、いつもボウズ。
去年に比べると、ルアーへの反応が非常にシビア。
腕がないだけ?
とある日に出撃すると、有名アングラーの姿を50m位隣で発見。
様子をみてると非常に厳しそう。
やはり今年は全体的に厳しいのか?
そんなとある日。
連日の連敗で…
- 2019年2月26日
- コメント(5)
コノシロの群れを探して。
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
今回は夕マヅメに出撃出来る時間があったのでポイントに行ってみる。
残念ながら先行者がいたが、丁度帰るタイミングだった様で、運良く入れ替わりで明暗部にポイントイン。
日没直前だが、流れの効き具合はピークといった感じ。
水質も濁りはかなり少なくクリアで、風も弱い北風が吹き水面も少し波立っている状況。
先発…
残念ながら先行者がいたが、丁度帰るタイミングだった様で、運良く入れ替わりで明暗部にポイントイン。
日没直前だが、流れの効き具合はピークといった感じ。
水質も濁りはかなり少なくクリアで、風も弱い北風が吹き水面も少し波立っている状況。
先発…
- 2018年11月20日
- コメント(6)
寒空の下、ダラ潮釣行
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川, エアオグル)
例によって人が居なさそうなタイミングでの出撃。
大物狙いで新しい本命ポイントに向かうと、既に先行者の姿有。
昨年まで全然アングラーがいなかったのに。。。何かの噂が広まったのか?
今迄の本命ポイントに向かうと無人だったのでポイントイン。
始めは水鏡の状況でのスタートだったが、流れの効きはじめと共に少しず…
大物狙いで新しい本命ポイントに向かうと、既に先行者の姿有。
昨年まで全然アングラーがいなかったのに。。。何かの噂が広まったのか?
今迄の本命ポイントに向かうと無人だったのでポイントイン。
始めは水鏡の状況でのスタートだったが、流れの効きはじめと共に少しず…
- 2018年11月3日
- コメント(3)
ダラ潮で連発
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
例によって人が居なさそうな微妙な潮周りとタイミングでの出撃。
でも、流石にハイシーズンだけあってアングラーの姿がチラホラと。
流れが出始めたが、ほとんど効いていない。
サイレントアサシンをセレクトするも、状況にあわないのか無反応。
エアオグルだと、早巻きしないと沈んでいきそうな感じ。
購入してからずっと…
でも、流石にハイシーズンだけあってアングラーの姿がチラホラと。
流れが出始めたが、ほとんど効いていない。
サイレントアサシンをセレクトするも、状況にあわないのか無反応。
エアオグルだと、早巻きしないと沈んでいきそうな感じ。
購入してからずっと…
- 2018年11月1日
- コメント(3)
閑散としたポイントで。
- ジャンル:釣行記
- (エアオグル)
例によって人が居なさそうなタイミングでの出撃。
そうは言っても、誰かしらいるかと思ったら、見事に貸切状態(笑)
丁度流れが効き始めた頃だが、ベイトの気配は感じない。
もう少し流れが効いてこないと厳しいかも。
沖に視線を送ると潮目が出ていたので、潮目を狙って撃っていく。
ルアーはエアオグル85SLMをチョイス。
…
そうは言っても、誰かしらいるかと思ったら、見事に貸切状態(笑)
丁度流れが効き始めた頃だが、ベイトの気配は感じない。
もう少し流れが効いてこないと厳しいかも。
沖に視線を送ると潮目が出ていたので、潮目を狙って撃っていく。
ルアーはエアオグル85SLMをチョイス。
…
- 2018年10月13日
- コメント(2)
濁りの中、執念の良型キャッチ!
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
バラシの神に愛され続け、はや数週間。
バラシのみで終わることもあれば、先日はショートバイト約15、HIT約20の末、ようやくオチビちゃんキャッチなんて事も。
オチビちゃん。
ルアー:キックビート20g
台風や雨天で暫らくの間釣行が出来なかったが、天候も回復してきたので出撃。
ハイシーズンという事もあり、何処も…
バラシのみで終わることもあれば、先日はショートバイト約15、HIT約20の末、ようやくオチビちゃんキャッチなんて事も。
オチビちゃん。
ルアー:キックビート20g
台風や雨天で暫らくの間釣行が出来なかったが、天候も回復してきたので出撃。
ハイシーズンという事もあり、何処も…
- 2018年10月8日
- コメント(4)
バラシの神に愛された男
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
バラシの神を愛していないのに、バラシの神に愛された男。
まさにその言葉が相応しかった釣行。
満潮から暫くしてから出撃。
微かに風が吹き若干波打っているが、まだ流れも緩く時合いはまだ先といったタイミング。
水面に動きはなさそうなので、中層をCD9で探る。
暫くするとガッツリHIT。
ただ、寄せようとしたところで…
まさにその言葉が相応しかった釣行。
満潮から暫くしてから出撃。
微かに風が吹き若干波打っているが、まだ流れも緩く時合いはまだ先といったタイミング。
水面に動きはなさそうなので、中層をCD9で探る。
暫くするとガッツリHIT。
ただ、寄せようとしたところで…
- 2018年9月18日
- コメント(3)
エアオグルで良型からオチビまで
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
例によって猛暑なので、デイを避けてナイトで。
日中の強風も時間の経過と共に収まってきた。
ただ、水質としては水温も高めで濁りもかなりキツイ状況。
潮位も高くベイトも目視で確認出来ない状態なので、CD9で様子をみるも魚からのコンタクトはない。
CD9だと飛距離に難があるので遠方をエアオグル70SLMで探る。
水温が…
日中の強風も時間の経過と共に収まってきた。
ただ、水質としては水温も高めで濁りもかなりキツイ状況。
潮位も高くベイトも目視で確認出来ない状態なので、CD9で様子をみるも魚からのコンタクトはない。
CD9だと飛距離に難があるので遠方をエアオグル70SLMで探る。
水温が…
- 2018年8月26日
- コメント(3)
攻略できない超難関岸壁ボイル
- ジャンル:釣行記
- (SeaBASS Fishing In 荒川)
今年は例年になく激しい猛暑ですね。
地域によっては気温40℃を超えるような状況なので、7月はデイゲームにも出撃していましたが、最近は専らナイトゲームでの出撃。
本当は潮周りの良いデイゲームを満喫したいのですが、猛暑には勝てません。
ちょこちょこ合間で出撃はしていましたが、こんな感じの釣果以外は目立った釣果…
地域によっては気温40℃を超えるような状況なので、7月はデイゲームにも出撃していましたが、最近は専らナイトゲームでの出撃。
本当は潮周りの良いデイゲームを満喫したいのですが、猛暑には勝てません。
ちょこちょこ合間で出撃はしていましたが、こんな感じの釣果以外は目立った釣果…
- 2018年8月16日
- コメント(1)
最新のコメント