なんとか釣れたっ(* ´▽`)

  • ジャンル:釣行記



いってきました!!

おひとり様ジギング@アルバトロス


顔見知りは船長だけだったので、ちょっぴりドキドキ

あたしは1人だったのでアルバトロス2号艇にねじ込んでもらいましたが、一緒に乗られていた方逹が凄く面白い方ばかりで、楽しく釣りができました



さてさて、肝心な釣果は・・・・・


んまぁ~~~そんなに甘くはナッシングでござんした

周りのみなさんがポツリポツリとメジロを釣り初め・・・

『うわ~焦るぅ~


でも、こういうとき焦っても釣れないので、

同船者さんのヒットパターンをチラ見・・・(たぶんガン見でした)


釣れてる人から盗むのも大事なのだっ


でも、なかなかパターンが定まらなくて悪戦苦闘は続くのでありまして・・・


・・・・・・が、しかし


ついに、キタァァァァァァァァ






メジロキタァァァァァァァァ


なんか、すごく安心しました(笑)


いくら無料乗船券とは言え、交通費はかかってますもんっ


ZEROワン140gのコンビネーションジャークで緩んだときにモゾモゾバイトを鬼合わせな感じでした


おっきくないけど、あ~も~嬉しいねっっ


そのあとも、群れが通過したときに誰かのジグに喰う感じで、同じパターンは続かない・・・


14時くらいから忍チクで青物作戦にチェンジ


困ったときの忍チク


インチクはジグと同じようにジャカジャカしたり、早巻きしたり、ボトムバンプしたりできるので好きなんだ


・・・・・ま、そう簡単には釣れないのです(笑)


青物狙いはやめ、忍チクでボトム付近をネチネチして、根魚狙いにしてみる。


そしてーーー


喰ったぁぁぁぁぁ

青物っぽいような、違うような、グングン・・・


あがってきたのは、


なんと、なんと、真鯛く~ん

なにげに人生初天然真鯛


輪島の鰤といい、

御前崎の根魚といい、

今回の真鯛といい、助けられてます


あぁぁぁ嬉しい

結局、この2匹であたしは終わり!


同船者さんは複数キャッチしている方もいたので、
あたしなんてまだまだ引き出しが少ないなっ


1人だからこそ考える時間が増えるから、充実した釣行でした!


今井船長、同船者さん、お世話になりました


久々のガチジギング、楽しかった~~~


◎タックルデータ

「鰤カモン!ジギング」
ロッド:レオン60L(ジャークマン)
リール:ツインパ8000HG
ライン:モーリス 8本編PE4号
リーダー:モーリス フロロ60lb.

「ライトな気分!ジギング」
ロッド:メタルウィッチB(アンリパ)
リール:ツインパ5000PG
ライン:モーリス 8本編PE2.5号
リーダー:モーリス フロロ30lb.

「研究中!スロー」
ロッド:ドラグナー5oz(ゼスタ)
リール:リョーガ
ライン:PE2号+フロロ30lb.



コメントを見る