プロフィール
木曽三川シーバス増井
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:869227
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。
木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!!
毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。
いつかはメーターシーバス釣ります。
タグ
たまりにたまった(グロ注意)
6月3日
5月の凄腕も終わったので美味しい魚を食べたくなって餌釣りに行ったら大漁でした!!
メバルにカサゴにカレイにアナゴにキジハタ(東海地方ではアズキマスと言います。関西ではアコウですかね。)
煮付け、から揚げ
そして刺身!!
気付いたら子供に食べられた後なので盛り付けが・・・(泣)
キジハタの刺身最高…
5月の凄腕も終わったので美味しい魚を食べたくなって餌釣りに行ったら大漁でした!!
メバルにカサゴにカレイにアナゴにキジハタ(東海地方ではアズキマスと言います。関西ではアコウですかね。)
煮付け、から揚げ
そして刺身!!
気付いたら子供に食べられた後なので盛り付けが・・・(泣)
キジハタの刺身最高…
- 2014年6月19日
- コメント(18)
70アップを選んで釣りやすい方法 最終回
- ジャンル:日記/一般
- (70アップを選んで釣りやすい方法)
今回から読んで頂ける方は
申し訳ありませんが
「その前に・・・」
からお読みください。
あくまで私が感じた、経験した事を書かせて頂きますので勿論答えではありませんのでよろしくお願いします。
後、私はサーフでの釣りがど下手くそです。
4年?5年?年末年始は遠州灘に通っていますがハマチ、ワラサ、ブリ、ヒラメ…
申し訳ありませんが
「その前に・・・」
からお読みください。
あくまで私が感じた、経験した事を書かせて頂きますので勿論答えではありませんのでよろしくお願いします。
後、私はサーフでの釣りがど下手くそです。
4年?5年?年末年始は遠州灘に通っていますがハマチ、ワラサ、ブリ、ヒラメ…
- 2014年6月3日
- コメント(15)
意地の1匹!!
5月23日
いつもいるイナッコの気配が全くありません・・・
そこで前にハゼの稚魚がいたのを思い出してプライアルバイブ60の小刻みなリフトアンドフォールしていると・・・
58cmのシーバス
同じパターンで・・・
54cm・・・
岸に戻る時にボトムをチェックしながら帰っていると、やっぱりハゼの稚魚がいっぱい…
いつもいるイナッコの気配が全くありません・・・
そこで前にハゼの稚魚がいたのを思い出してプライアルバイブ60の小刻みなリフトアンドフォールしていると・・・
58cmのシーバス
同じパターンで・・・
54cm・・・
岸に戻る時にボトムをチェックしながら帰っていると、やっぱりハゼの稚魚がいっぱい…
- 2014年5月31日
- コメント(10)
これは嬉しい!!
- ジャンル:日記/一般
- (Blooowin!140S ブローウィン, シーバス, BlueBlue ブルーブルー)
5月22日
今回は前々日に雨が降ったのでシーバスを釣りに行きます。
雨が降ったのは前々日・・・
雨は降りましたが総雨量は大したことがない・・・
でも短時間でぐっと降った・・・・
以上の点から大規模河川は捨てて中規模河川に狙いを絞りました。
下げから入りましたがきちんと濁りも入って雨の影響も残っています。
…
今回は前々日に雨が降ったのでシーバスを釣りに行きます。
雨が降ったのは前々日・・・
雨は降りましたが総雨量は大したことがない・・・
でも短時間でぐっと降った・・・・
以上の点から大規模河川は捨てて中規模河川に狙いを絞りました。
下げから入りましたがきちんと濁りも入って雨の影響も残っています。
…
- 2014年5月23日
- コメント(12)
手にフック刺さりました!!シーバス釣って来ました!!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
5月15日
4月と5月前半はチヌに捧げたため(笑)
シーバス釣りに行って来ました。
状況は前日までの1週間ほど続いた南寄りの風が北風に変わった日でした。こういう何かしらの変化がある時は狙い目です。
ベイトは2cm位のハクと20~30cmくらいのボラでした
水深のあるエリアでボラが群れていましたが、そこは撃…
4月と5月前半はチヌに捧げたため(笑)
シーバス釣りに行って来ました。
状況は前日までの1週間ほど続いた南寄りの風が北風に変わった日でした。こういう何かしらの変化がある時は狙い目です。
ベイトは2cm位のハクと20~30cmくらいのボラでした
水深のあるエリアでボラが群れていましたが、そこは撃…
- 2014年5月20日
- コメント(13)
・・・もう
5月9日
チヌが諦められません・・・(笑)
・・・が・・・
マゴチ・・・
でも・・・
ついに・・・
その時が・・・
来た~!!!!
ちっさ!!!(笑)
でもなんだかんだで35cmのチヌも釣れました。
相変わらずマゴチは好調です。
この日の帰りに車に向かって歩いていると4人組のアングラーがいらっしゃったので「こんば…
チヌが諦められません・・・(笑)
・・・が・・・
マゴチ・・・
でも・・・
ついに・・・
その時が・・・
来た~!!!!
ちっさ!!!(笑)
でもなんだかんだで35cmのチヌも釣れました。
相変わらずマゴチは好調です。
この日の帰りに車に向かって歩いていると4人組のアングラーがいらっしゃったので「こんば…
- 2014年5月16日
- コメント(6)
嫌いだ・・・
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue ブルーブルー, シーバス, Blooowin!140S ブローウィン)
4月29日
5月からの凄腕のために泣く泣くチヌをあきらめプラへ木曽三川の上流部に行ってきました。
雨後の早い流れにダイワのパシフィックバイブをアクションさせながら流して・・・
50あるなし・・・まあ上流にも魚はいるとわかったので収穫です。
5月1日
凄腕初日
5本の川の上流から下流までやりきりましたがノ…
5月からの凄腕のために泣く泣くチヌをあきらめプラへ木曽三川の上流部に行ってきました。
雨後の早い流れにダイワのパシフィックバイブをアクションさせながら流して・・・
50あるなし・・・まあ上流にも魚はいるとわかったので収穫です。
5月1日
凄腕初日
5本の川の上流から下流までやりきりましたがノ…
- 2014年5月7日
- コメント(7)
どこですか・・・?
- ジャンル:日記/一般
- (マゴチ)
4月22日
前回のチヌは実家へおすそ分けと娘にほぼ全部食べられたので自分用のチヌ狙いです!!
マゴチ・・・
マゴチ、マゴチ、マゴチ・・・
4月23日
釣れないと燃えます!!
マゴチ、マゴチ・・・
4月24日
釣れないと燃えます!!(笑)
ノーバイト!!!!!(泣)
4月25日
釣れないと・・・
マ・・・ゴチ・・・
…
前回のチヌは実家へおすそ分けと娘にほぼ全部食べられたので自分用のチヌ狙いです!!
マゴチ・・・
マゴチ、マゴチ、マゴチ・・・
4月23日
釣れないと燃えます!!
マゴチ、マゴチ・・・
4月24日
釣れないと燃えます!!(笑)
ノーバイト!!!!!(泣)
4月25日
釣れないと・・・
マ・・・ゴチ・・・
…
- 2014年4月29日
- コメント(4)
70アップを選んで釣りやすい方法 第5回(シーバスの探し方編)東海
- ジャンル:日記/一般
- (70アップを選んで釣りやすい方法)
今回から読んで頂ける方は
申し訳ありませんが
「その前に・・・」
からお読みください。
あくまで私が感じた、経験した事を書かせて頂きますので勿論答えではありませんのでよろしくお願いします。
後、私はサーフでの釣りがど下手くそです。
4年?5年?年末年始は遠州灘に通っていますがハマチ、ワラサ、ブリ、ヒラメ…
申し訳ありませんが
「その前に・・・」
からお読みください。
あくまで私が感じた、経験した事を書かせて頂きますので勿論答えではありませんのでよろしくお願いします。
後、私はサーフでの釣りがど下手くそです。
4年?5年?年末年始は遠州灘に通っていますがハマチ、ワラサ、ブリ、ヒラメ…
- 2014年4月24日
- コメント(9)
最新のコメント