プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:889972
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

今度こそランカーゲット!!リベンジ!!

この日は釣友のコムさんを
「そろそろランカー出そうですよ」と誘って
ランカー狙いに
そしてリベンジ達成!!!!!
 
マゴチですが・・・(汗)
一応、調べたところによるとマゴチのランカーは
60cmからだそうです。
 正直言います・・・
本当はシーバス狙いに行ったのですが・・・
あまりにマゴチのバイトが多すぎて

続きを読む

663日ぶりのシーバスフィッシング

9月5日
663日ぶりに
シーバスを釣りに行ってきました。
前日に大雨が降ったので生意気に濱本さんの真似をして小場所の壁撃ちゲームに行ってきました。
本当は朝一をやりたかったのですが
起きたら7:30・・・
でもポイントに着くと60クラスが元気にイナッコを喰ってボイルしまくってる。
だけど釣りたいのはそのサイズでは…

続きを読む

では、あなたがイワシの群れについたシーバスだったとします

  • ジャンル:日記/一般
追っかけてたべなければならない10cmのイワシをたべますか?
目の前にある死にかけの15cmのアジをたべますか?

続きを読む

エサ釣りのススメ

  • ジャンル:日記/一般
あなたがイワシのサビキ釣りに行った時、アベレージが10センチなら10センチのイワシしか釣れませんか?
9.5cmのイワシは釣れませんか?10.5cmのイワシは釣れませんか?
もっと言えば15cmのイワシは釣れませんか?

続きを読む

1年半ぶりに釣りに行って来ました!!

  • ジャンル:日記/一般
正直http://www.fimosw.com/u/noedge/21h7dEG7vRfVebこれを釣ってからなかなか釣りに行く気になりませんでした・・・
なんだかやりきってしまった感があるというか・・・メーターが見えないというか・・・もちろんみんなでワイワイが楽しいのももちろんわかっていますし釣りって楽しいものだとわかっているんですが、川に…

続きを読む

釣りを難しく考え過ぎじゃないですか?

  • ジャンル:日記/一般
魚は生きるためにしか餌を食べないと思いますし、魚に娯楽はないと思います…

続きを読む

復帰したものの・・・

  • ジャンル:日記/一般
9月28日
この日は久しぶりの釣りでコムさんと!!
去年のこの時期は
コノシロ付きの激太ランカーがバンバンだったのでわくわくでウェーディング!!
・・・が・・・
コムさんがタイダル9Fで60くらいのシーバス1匹のみ・・・
私はノード150S、スライド125、フライヤー175と投げ続け・・・
最後にブーツ1…

続きを読む

つらかった・・・

  • ジャンル:日記/一般
転職してから自分の時間が1日で30分も取れない日々が続いていましたが、
8月の終わりに大きな仕事が終わったので少し自分の時間が出来ました。
覚悟はしていましたが7年以上も包丁一本でやって来た人間が介護の仕事に飛び込んだら全く何もかもわかりません、何もかも違います・・・
更には飛び込んですぐに管理職・・…

続きを読む

「釣り」でつながった「人」

  • ジャンル:日記/一般
3月2日から2泊3日で
鹿児島に
日本最南端シーバスと
大切な大切な友達に
会いに行って来ました!!
鹿児島に着いてビックリ!!!!!!
三重から三重から三重から行ったのに
今回の来鹿目的である
「ぺっぺさん」寝坊!!
ぺっぺさんと知り合ったのは
2007年3月なのでお邪魔した時点で
4年ったっていました。

続きを読む

「人」は「人」で生きている。

  • ジャンル:日記/一般
2月いっぱいで7年2ヶ月していた料理人という仕事を辞めました。
理由は簡単に言えば家族の為です。
みなさんもご存じだと思いますが、料理人は他の職業に比べ、かなり給料が少なく、朝早くから夜遅くまで働きます。
正直、独立を目指して「修行」という気持ちでないとやってられません。
もちろん最初は将来自分の店を…

続きを読む