プロフィール

木曽三川シーバス増井

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:435
  • 昨日のアクセス:206
  • 総アクセス数:894963
木曽川、揖斐川、長良川からなる木曽三川でシーバスを1年中ウェーディングで狙っています。 木曽三川は広いので新規ポイント開拓に苦労しますが、新規ポイントで釣れた時は最高です!! 毎回80アップ(ランカー)狙って釣行しています。 いつかはメーターシーバス釣ります。

3ヶ月間の記録(春)(第2回)

  • ジャンル:日記/一般
  • (記録)
今回のログは4・5・6月を振り返り記録を残していこうと思います。

第1回はこちら
3ヶ月間の記録(冬)(第1回)



4月

釣行日数         4日

坊主日数         2日

匹数             2匹

サイズ           59cm 50cm

アベレージ         54.5cm




5月

釣行日数      8日

坊主日数      1日

匹数            10匹

サイズ                52cm 65cm 48cm 
                           60cm 73cm 58cm 
                           54cm 58cm 64cm
                 60cm

アベレージ       59.2cm





6月

釣行日数       3日(泣)

坊主日数          1日

匹数            3匹

サイズ               61cm 49cm 68cm 

アベレージ        59.3cm



3ヶ月間合計

釣行日数       15日

坊主日数           4日

匹数                 15匹

アベレージ       58.6cm




上半期集計

釣行日数    39日

坊主日数    16日

匹数        39匹

アベレージ    65.25cm




う~ん・・・やはり私は・・・春が苦手なことがはっきりわかりましたね・・・

他のエリアの凄腕上位の方の春のログを見て勉強します。

fimoはこういう時にすぐ各エリア、各県のエキスパートアングラーさんのログを簡単に検索出来るので本当に便利ですね。

春の私のエリアのベイトはバチ、ハク、カニ、稚アユ、コウナゴ、イナッコ・・・
この中でランカーが好きそうなベイト、ポイントとなると・・・河口のイナッコだと思っているんですがね・・・

もう少し広い視野で考えてみたいと思います。

こうやって記録を残していくと色々わかって面白いです。




え・・・・・





70アップ選んで釣れてませんっ!!(泣笑)

 

コメントを見る

木曽三川シーバス増井さんのあわせて読みたい関連釣りログ