仲間と釣紀行

  • ジャンル:釣行記

今日の釣りは、僕にとって最近ハマっている浜名湖の釣り


釣り仲間の中村さんをひろって、他の仲間と待ち合わせの駐車場に!!

現地で待ち合わせの西原さんと竹川さんと合流


まだ干潮の潮止まりだったので、話をしながらのんびり支度をして

潮が動き出すタイミングでウェーディング開始


今日は、小潮から長潮に変わるタイミングで

潮の動きも遅く潮位も干潮時から40cm位しか上がらないので普段より少しディープに釣りができそう

流石に潮の動きが遅いのか魚が居ないのか皆で橋脚の明暗を攻めるもアタリが無い、もちろんボイルも魚の気配もまったく感じられない

浸かり始めて約3時間位過ぎた頃から流れと数日前位から荒れていただろうと思う、うす濁りとちぎれたアマモ

何となく動きが有りそうな感じがして、ルアーを交換

ojjtw45kcmm8zo8emjsh_480_480-61abc8af.jpg

最近、僕の定番のkomomo 110S counter カラーノースリバーキャンディー

vyheercnyziosvxsa2cu_480_480-0679d0b6.jpg

https://www.ima-ams.co.jp/products/komomo#tab6


に交換してキャスト

2~3投した時、引いてきたルアーに違和感が


アタリ?

巻き上げてビックリ


釣れてる、しかもしっかり口にフッキング(笑)

ohf5obgwfwz7i8f3kmna_480_480-9581e8b3.jpg

komomoでカレイが釣れました


なんとそれがスタートの合図かの様にボイルが始まり、皆がバイト、バイト、バイト(笑) 


8ptecaykjgrxjyezje3w_480_480-3702d56f.jpg


nyrv6atcpsw8pg6iovhp_480_480-78146cc9.jpg

bh6jeasxaos5fegcce8y_480_480-2000c760.jpg


皆さん釣りのベテランばかり、僕も負けずに釣る気合が空回り

いつの間にか巻き方が早くなっていて、アタリ連発するけど乗らない


一度気持ちを落ち着かせて、巻き方をスローに、当ったら送り込んでバイト

思わず叫んでしまった(良かったー周りに家が無くて) 

ドラグを緩めて、走りに合わせながらロッドで操作して


7v5ucx7txewx5sv3emik_480_480-c91ade09.jpg

本日やっと本命

長かった

嬉しすぎでも今が時合い、後で皆で物持ち写真を撮るのでストリンガーで飼育(^^)

キャストして同じ様に巻いて来ると  キ、キター!!

パターンが解り嬉しかった

66uk8d7e6sw6z7rh9284_480_480-421562b1.jpg

2匹目は小ぶりでしたけどメチャクチャ引いて楽しませてくれました

ここにきて、このimaのロッド(
shibuni)シーバスを掛けてからのロッドがいなしてくれて、落ち着いてランディングができる安心感を実感しました

皆がバイト連発してる中 一人がまたまたゲストを釣り上げました

写真撮り忘れたー


ゲストのヒラメちゃんでした(笑)


皆の釣り上げた中の一部ですけど僕のストリンガーに繋いで後の写真の為に、もちろんヒラメも入ってますよ


p95j66j4h53rj8d6fmwo_480_480-b43cd78d.jpg


今夜もいつものとおり照明が消えて終了になり皆で物持ち撮影


uad24bor6bppke6fchch_480_480-1deae049.jpg

撮影後はしっかり蘇生して元気よく皆帰っていきました

iuftajt4gcj4duyhy93c_480_480-d3ab55d9.jpg

最後に皆でパシャリ(笑)

mttkm48bpb7m2rihdzt6_480_480-a9d2445f.jpg

皆、安打で大満足な釣りができました

やっぱり皆での釣りは、同じ空間を共に過ごせて、楽しいですよね(^^)

また行きましょうと約束して解散しました、ホントにありがとう御座いました




今回のタックル

シーバス
ロッド:ima:shibuni:IS-90ML
リール:SHIMANO:15TWINPOWER3000
ライン:SUNLINE:CAREER HIGH6:1号:170m
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:19ld
ルアー:ima:komomo 110S counter:カラー ノースリバーキャンディー

 








 

コメントを見る